TVでた蔵トップ>> キーワード

「輪島港」 のテレビ露出情報

地震で多くの建物が被害を受け、広い範囲で断水が続くなどライフラインの復旧に時間がかかっている。谷内勝次さんは、家族5人で輪島市から加賀市に2次避難している。ただ悩んでいるのが、今後輪島市に戻れるのかどうか。夫婦が働く介護施設では休業が決まり、再開の見通しが立っていない。子育て環境も気がかりで、4月に長男の小学校入学が控える中決断を迫られている。不安を抱えながら地元に留まる人がいる。珠洲市の木挽芳紀さんは、海沿いの地区の区長。自分には地域を見守る責任があると、自宅裏の小屋で在宅避難を続けている。また祭りができるようになれば良いなと思っているが、ほとんど戻ってこないという声が多いという。一方当面の間地元を離れる決断をした人もいる。元々漁業者の吉浦翔太さんは、いとこが声をかけてくれて土木会社で働いている。父親と一緒に20年に渡り刺し網漁を続けていた。しかし水揚げしていた輪島港は、海底の隆起で推進が浅くなり船が出せない状態になり収入を断たれたという。家族を養うため、輪島の地を離れることを決めた。それでもいつか故郷で再び漁に出る日を信じている。故郷に戻らないと決断した人もいる。竹森昭洋さんは、白山市にある勤め先の酒蔵で生活している。自宅が被災し、一時農業用ハウスなどで家族7人避難生活を続けていた。他の家族はすでに妻の実家がある新潟市に移住。将来的に合流する予定だが、故郷への複雑な思いは尽きないという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年9月28日放送 3:25 - 4:20 フジテレビ
FNSドキュメンタリー大賞FNSドキュメンタリー大賞
石川さんは自宅横の長い階段をのぼり毎日かかさずに上まで歩くが、歩くことは報道写真家としての石川さんの活動を支えている。20年前には歩いて日本を縦断する旅の挑戦し北海道から沖縄まで3000キロを超える道程を歩き、現場を訪れることを第一にしてきた。今年1月に起きた能登半島地震。発生から1ヶ月後に取材に向かった石川さんはその現場を写真で撮影した。これまでも東日本大[…続きを読む]

2024年9月6日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(ニュース)
石川県で底引き網漁スタート。石川県金沢市の近江町市場では甘えび、ノドグロなど旬の海鮮が並んだ。能登半島地震の影響で輪島港での漁は見送られている。底引き網漁は来年6月まで行われる。

2024年9月5日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース(金沢局 昼のニュース)
金沢市民の台所・近江町市場の鮮魚店には今シーズンの初物となる甘エビやノドグロ、カレイなどが並び、訪れた人たちがさっそく買い求めていた。石川県沖の底引き網漁は資源保護のため7月と8月は禁止されていて、今月1日に解禁されたが、ことしは台風の影響で漁に出るのが遅れきのう、初水揚げが行われた。鮮魚店によると、能登半島地震の影響で輪島港の水揚げがないこともあり、平年と[…続きを読む]

2024年8月31日放送 18:30 - 2:20 日本テレビ
24時間テレビ47 愛は地球を救うのか?24時間テレビ47 愛は地球を救うのか?
松平健と羽鳥慎一が能登を訪れた。羽鳥が地元の方々に声をかけて話を聞いている間にサプライズで松平が登場した。

2024年7月13日放送 4:00 - 4:45 TBS
TBS NEWS(ニュース)
能登半島地震の影響で海底が隆起し出漁を見合わせていた石川・輪島市の輪島港で海女漁がけさ試験的に再開された。約130人の海女らは15隻の漁船に分かれ、素潜りで岩もずくを獲った。今回は試験操業のため1人あたり15キロの制限がある。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.