政府は米の高騰を受け、流通の円滑化を目的に初めて備蓄米を放出する方針でその概要をきょう発表することにしている。こうした中、関係者によると、農林水産省は放出量について備蓄されているおよそ100万トンの2割に当たる最大21万トンとする方針を固めた。去年、米の生産量はおととしより18万トン増えた一方で収穫業者が集めた量は21万トン減っていた。農水省は最初15万トンを放出し、その後は市場の状況などを見ながら追加する考え。
© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.