TVでた蔵トップ>> キーワード

「JA」 のテレビ露出情報

先週の取材時品薄状態になっていた東京都足立区のスーパーさんようのコメ売り場。きょうは一時コメがゼロの状態に。さいたま市の角田商店では午前中千葉県産のコメ300kgが入荷。店を訪れる人は普段の7倍以上。コメの品薄が解消する時期について農林水産省は「9月中」、JAは「9月中旬」としている。新米収穫と重なりかねない台風の影響。いま家にあるコメはどう保存すれば美味しく長持ちするのか、うおぬま小岩農園代表・小岩孝徳が「冷蔵庫の野菜室に入れると一番いい状態を保つことができる」などコメント。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月18日放送 9:00 - 10:00 NHK総合
日曜討論(日曜討論)
先月28日~今月4日までの1週間の米の平均価格は5kgあたり4214円。前週より19円下落し18週ぶりの値下がりとなったが、去年同時期と比べて約2倍と以前高値となっている。こうした中で政府は米の流通円滑化のため備蓄米放出を行っている。先月までに行われた3回の入札で計31万トンが落札された。ただその多くはまだ消費者に届いていない。政府が放出した備蓄米は集荷業者[…続きを読む]

2025年5月17日放送 22:30 - 0:00 テレビ東京
世界卓球2025(世界卓球2025)
カタール・ドーハへの出発前にはJA全農から選手団にパックご飯や即席味噌汁など日本食のサポートがあった。

2025年5月17日放送 11:55 - 13:30 日本テレビ
サタデーLIVE ニュース ジグザグジグザグ考論
コメの価格が高止まりする中、都内のコンビニでは大谷翔平選手がホームランを打つたびにおむすびの割引券を配布している。大谷選手が出演したCMの撮影現場。都内の人気おにぎり店の握り方を参考に製造ラインを刷新。ふんわりとした食感を意識。3月のおむすびの売り上げは前よりも20%増加。大手ふるさと納税のサイトでは去年のコメ高騰以降検索ワードの1位はコメ。ふるさと納税は2[…続きを読む]

2025年5月16日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
地方・中小の店舗に備蓄米が十分に行き渡っていない状況があるなか、政府は流通改善策を公表した。その柱となるのが備蓄米の買い戻し期限の延長。「5年以内」に延長することで入札参加のハードルを下げ流通経路を広げようとのこと。業者の不安を和らげ、さきざきの品薄への警戒感を緩和し価格安定につなげる狙いもある。また流通先が決まっている集荷業者に優先的に売り渡す枠を設けると[…続きを読む]

2025年5月15日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(トップニュース)
現状の米価についてJA全中・山野会長は13日に「備蓄米の効果が表れ始めているとみて決して高いとは思っておりません。ただ今の高いのを望んでいるわけではなく、作る側も消費者もお互いに納得のいけるような適正な価格を求めている」と述べた。米価は3ステップで決まり、販売価格の見込み等から収穫前にJAが農家に概算金を提示。その概算金に保管・運送料などを上乗せした相対取引[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.