TVでた蔵トップ>> キーワード

「逢沢委員長」 のテレビ露出情報

自民党総裁選が今日告示され、5人が立候補した。立候補の受付は午前10時から党本部で行われ、5人の候補者の代理人が20人の国会議員の推薦人名簿などを添え届け出た。届け出順は小林元経済安保相、茂木前幹事長、林官房長官、高市前経済安保相、小泉農相となった。5人はいずれも去年の総裁選に続く立候補。小林元経済安保相は神社で勝利を祈願。茂木前幹事長は駅前で街頭演説を行った。林官房長官は議員宿舎で記者団の取材に応じた。高市前経済安保相は神社で勝利を祈願。小泉農相は国会内で記者団の取材に応じた。5人は午後に立会演説会に臨み、本格的論戦がスタートする。 

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月4日放送 17:30 - 18:00 フジテレビ
FNN Live News イット!(ニュース)
自民党新総裁に高市早苗氏が選出。総裁選には5人が立候補し、決着は高市氏・小泉氏の決選投票に。結果は高市氏が合計185票・小泉氏が合計156票で高市氏が選出となり、初の女性総裁となった。新総裁として壇上に上がった高市氏は「多くの皆さまとともに自民党の新しい時代を刻んだ。自民党をもっと気合の入った明るい党にしていく」などと述べた。大会終了後小泉氏は「感謝の一言。[…続きを読む]

2025年8月28日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルNEWSドリル
自民党はきのう、先週に引き続き2回目となる総裁選挙管理委員会の会合を開いた。会合では総裁選前倒しを求める国会議員に対し、書面に署名・捺印して提出させ、議員の氏名も公表することを決めた。総裁選挙管理委員会の決定をめぐって、自民党内からは「だいぶ前から腹をくくっているから公表されてもなんてことはない。これは執行部の脅しだし、そんな恐怖政治がまかり通っていいのかと[…続きを読む]

2025年8月20日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ(ニュース)
自民党の党則では、党所属の国会議員と各都道府県連の代表者の総数の過半数が要求すれば、総裁選の前倒しが可能とされている。ただ、過去に実施された例はなく、きょう開かれた自民党の総裁選管理委員会では、国会議員の意思確認を書面形式で行う方針が示された。

2025年8月20日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVENEWS 10minutes
自民党は総裁選管理委員会を開き、臨時総裁選挙を行うかについて党内の手続きをどう進めるかの議論を行った。臨時総裁選挙を行うには党所属の国会議員295人と都道府県連の代表47人を合わせた過半数の要求が必要。きのうの会合では議員の意向確認を書面で行う方針となった。逢沢委員長は意思確認をする時期について、今月、参院選の総括がまとまった後「直ちに行うのが普通」と述べた[…続きを読む]

2025年8月9日放送 11:30 - 13:30 テレビ朝日
ワイド!スクランブル サタデーNEWSドリル
きのう自民党では参議院選挙の敗北を受け、石破茂総理大臣の責任問題などを議論する両院議員総会が開かれた。石破首相は改めて続投の姿勢を示した。総会には253人が参加し、35人が発言。参加者から相次いだのは「総裁選を前倒しして実施すべき」という声。執行部は今後の対応について、総裁選挙管理委員会に委ねることを決め、選挙管理委員会・逢沢委員長は今月末までにまとめる参議[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.