TVでた蔵トップ>> キーワード

「FOMC」 のテレビ露出情報

鈴木さんはFOMCの結果について「9月の利下げがあるかどうかが市場の関心でもある。明確には決めてないということになっているが、議長が記者会見で発言した内容は9月の利下げを可能性として残す方向に動いたとみている。いま経済は減速しているが雇用がいいといい続けている。2人の理事が反対したことは珍事で、1993年以来の出来事。本来FRB議長は自分の言う事を政策としてFOMCと委員会を通すために理事を結束させるが、それがなされなかった。クグラー理事がきょう欠席しているが、理由は明らかにされていないものの過去の慣例で言うと理事が辞める前の最後のFOMCは出ない。ひょっとしたら来年1月の任期の前にクグラー理事が辞めてしまうのではないか。そこに次の議長含みのトランプチルドレンとなる理事が送り込まれるのではないかという見方もできる。」などと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月19日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
FRB(連邦準備制度理事会)は金融政策を決めるFOMC(連邦公開市場委員会)を開き、政策金利を据え置いた。利下げの見送りは4会合連続。同時に発表した経済見通しではインフレ率の予想を前回の会合から引き上げた一方、今年の利下げ回数の見通しを2回で維持した。関税の影響は「夏にかけてさらに表れる」と予想し、関税政策の影響を見極める考えを改めて示した。トランプ大統領は[…続きを読む]

2025年6月18日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ(ニュース)
国内では4月の機械受注、5月の貿易統計が発表される。またアメリカではFOMC結果発表後のパウエル議長の発言に注目が集まる。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.