TVでた蔵トップ>> キーワード

「FRB」 のテレビ露出情報

SMBC日興セキュリティーズ・アメリカの井野口さんは「アメリカのマネーサプライに注目している。マネーサプライとは市場に供給されている通貨の量をはかる指標で、現金や預金などの総額。中でもマネーサプライの一種「M2」は流動性の高い一部投資商品も含めた広い意味での通貨量を示す指標で、一般的にM2が増えると貨幣の価値が下はり、物価上昇・インフレにつながるとされている。グラフを見ると実際に物価と過去のマネーサプライのあいだに相関関係があることが分かる。これは今のM2が将来の物価に影響する可能性を示している。そして肝心の足元のM2は去年4月以降、前年比でプラスに転じ、伸びが加速している。これは9月以降のFRBの利下げにより市場の流動性が高まったことなどが要因にあげられるが、今のM2の伸びを反映し、今後ゆるやかにインフレ率が上昇する可能性が高そう。インフレの再燃が株式市場にマイナスの影響だけをもたらすとは限らない。M2の増加は投資への待機資金の増加と考えることができるからだ。グラフを見ると足元のM2は2022年のピーク水準に近づいていて、2000年以降のトレンドラインも上回って推移している。これは市場では通貨供給量が豊富、つまり待機資金が増えていることを示していて、この待機資金が株式市場に流入すれば株価をサポートする方向に働くと考えられる。ただしトランプ次期大統領が掲げる関税の引き上げや移民政策などが経済成長や株式市場に与える影響はまだ読めない。引き続きトランプ氏の政策動向と両睨みの展開が続きそう。」などと伝えた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年1月10日放送 6:30 - 7:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本おはBiz
米国の金融政策について。今月20日のトランプ新政権の発足による政策の変化が経済に及ぼす影響が懸念されている。米国の中央銀行にあたるFRBが先月に開いた金融政策を決める会合の議事録では、通商政策や移民政策が変更されることなどでインフレの上振れリスクが高まっていると、ほぼすべての参加者が判断していたことが分かった。また、会合の議事録で示されたFRBのスタッフの予[…続きを読む]

2025年1月9日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライトWBS Quick
FRB(連邦準備制度理事会)は8日、先月開いたFOMC(連邦公開市場委員会)の議事要旨を公表した。参加者のうち数人がインフレ率の高止まりを警戒し「政策金利を据え置くことに利点がある」と主張していたという。また、ほぼすべての参加者がトランプ次期政権が掲げる関税引き上げなどの影響で「インフレの上ぶれリスクは高まった」としていて多くが今後の金融政策について慎重に決[…続きを読む]

2025年1月9日放送 15:00 - 15:07 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース・気象情報)
米国のFRB(連邦準備制度理事会)は去年12月に開いた金融政策を決める会合の議事録を公表した。トランプ新政権の発足を念頭に通商政策や移民政策が変更されることなどでインフレの上振れリスクが高まっていると、ほぼすべての参加者が判断していたことが分かった。関税の引き上げなどの政策で輸入物価が上昇し米国国内のインフレが再加速するリスクを警戒していることが示された形だ[…続きを読む]

2025年1月9日放送 8:15 - 9:55 NHK総合
あさイチ(ニュース)
米国のFRBは先月開いた金融政策を決める会合の議事録を公表した。トランプ新政権の発足を念頭に通商政策や移民政策が変更されることでインフレの上振れリスクが高まっているとほぼすべての参加者が判断していたことがわかった。

2025年1月9日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ(ニュース)
FRB(連邦準備制度理事会)は8日、先月開いたFOMC(連邦公開市場委員会)の議事要旨を公表した。参加者のうち数人は、インフレ率の高止まりを警戒し、「政策金利を据え置くことに利点がある」と主張していたという。またほぼすべての参加者が、トランプ次期政権が掲げる関税引き上げなどの影響で「インフレの上振れリスクは高まった」としていて、多くが今後の金融政策について、[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.