TVでた蔵トップ>> キーワード

「道の駅常総」 のテレビ露出情報

ニュースワードランキング16位 秋祭り 宮古島に響く悲鳴 100年の歴史「パーントゥ」。火曜、沖縄・宮古島で、子どもだろうが大人だろうが警察だろうがお構いなしで泥を塗られまくる奇祭・パーントゥ・プナハが行われた。泣きじゃくる子どももいるが、泥を塗ってもらえると1年間の無病息災を約束ということで、ありがたいお祭り。ほかにも五穀豊穣、無病息災、100年を超える秋祭りが全国で行われる中。
きょう茨城県では初開催なのになぜか大行列ができたお祭りを発見。一体何の祭なのか。実はこの夏、日本を襲ったある不足問題に関係していた。買い占め、価格高騰なども加わり、スーパーからコメが消えた令和の米騒動。そんな迷える日本人のために関東有数の米どころ・茨城県の道の駅は獲れたての新米を大盤振る舞いするというお祭り。その目玉は米一俵を持ち上げれば新米500グラムと交換してくれるチャレンジ。さすがに通常の米俵は無理だろうと、1つ5kgの特別製を用意。それでも合計すると30キロ、6俵クリアは少ないと思っていたが、関係者は日本人の米ほしいパワーをなめていた。チャレンジする人ほぼすべてが6俵をクリア。ここでもまさかの米不足が起こっていた。イベントは明後日まで。日本人のお米愛は半端じゃなかった。
住所: 茨城県常総市むすびまち1
URL: https://www.michinoeki-joso.com/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月2日放送 9:55 - 10:25 テレビ朝日
じゅん散歩(じゅん散歩)

2025年3月9日放送 15:00 - 15:55 日本テレビ
秘密のケンミンSHOW 極!道の駅調査隊 パンのお供を探せ!!
茨城県「道の駅 常総」では茨城名産メロンが生地に練り込まれたメロンパンを9種類販売。地元の農作物も約100種類と大充実のラインナップ。敷地内にいちご園も併設されており、いちご狩りも楽しめる。「道の駅 常総」で見つけたパンのお供は「納豆チーズディップ」。

2025年3月9日放送 13:30 - 15:00 TBS
3月12日(水)よる8時30分〜二宮和也MC「ニノなのに」第3弾!(ニノなのに)
ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」撮影中の広瀬すずに突撃。広瀬すずが、詰め放題に挑戦する。野口鶏卵では毎週土曜日に、600円で卵の詰め放題を行っている。広瀬すずが卵詰め放題に挑戦し、60個詰めた。
茨城県は、サツマイモの生産量が全国2位。道の駅常総では、毎週末サツマイモの詰め放題を行っている。広瀬すずが、サツマイモ詰め放題に挑戦した。

2025年3月8日放送 5:30 - 8:00 日本テレビ
ズムサタ週刊!まるごとニュース
千葉県の農家では今年のコメ作りがおとといからスタートした。新米ができるのは5カ月さきだがもう完売している。例年5月ごろまで予約、今年すでに売り切れ。スーパーでのコメの平均価格(農水相HPより)参照。14日に備蓄米放出発表後も3939円/5kgと上がり続けている。きのう農林水産大臣は民間のコメの在庫は十分余裕があると述べた。スーパーでは一番安い5kgブレンド米[…続きを読む]

2025年2月27日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(ニュース)
コメ価格が高止まりしている。コメ生産者らは、農林水産省で意見交換会を行った。間もなく備蓄米の放出が始まる。“令和の米騒動”収束はいつになる?。茨城県常総市の道の駅常総では、県外ナンバーの車が目立つ。茨城県産コシヒカリは、東京の小売価格より安い。コメの売り上げは、去年の3倍。農林水産省は、現場の意見を聞き取った。卸売業者によると、現場で混乱が続いている。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.