TVでた蔵トップ>> キーワード

「遺族年金」 のテレビ露出情報

先週金曜日は今年最後の年金支給日だった。年金受給者を取材。物価高騰の影響で電気代節約のためエアコンはつけない、86歳でも働いているなどの切実な状況が判明。都内のスーパーでは年金支給日に合わせて米などを特売している。
住民の5割以上が65歳以上の団地を取材。90歳女性は7年前に夫と死別、建設会社の社員寮で寮母として17年勤務していた。厚生年金と遺族年金で、ひと月あたりの年金は約14万円。夫が認知症になり3年半、病院に入院し1カ月20万円支払い、葬式や納骨などで貯金はゼロになったと話す。医療費が家計を圧迫している(整形外科でのリハビリ、ハリ治療など)。服は自分でリメイク、ポシェットは夫のネクタイで製作したもの。介護ヘルパーとして働く86歳女性は10年前に夫と死別。現在は週2回ほど1日12時間ほど勤務している。働く理由は「年金が少ない」。女性は会計事務所など30年にわたり勤務したが国民年金だった時期もあり年金は1か月10万円以下。「年金だけででは健康で豊かな生活はできない」と話す。カラオケ居酒屋を経営する夫婦の年金は2人で約12万円。店と自宅を兼ねた建物の家賃は約16万円。店の営業は週1回。畑を借りて野菜を栽培、食事や店での料理に使用している。にわとり約40羽を飼って卵を産ませている。
高齢になっても生活費を稼ぐために働く人は多い。高齢者向けの派遣会社に登録している女性は「社会に少しでも貢献できたらと思うし社会とのつながりも持てたらと思う」と話す。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年7月21日放送 9:00 - 10:00 NHK総合
日曜討論(日曜討論)
年金制度の課題の1つが基礎年金の給付水準の低下。基礎年金の2024年度の給付水準は、夫婦満額で月13万4000円。今回の財政検証では、2057年度は10万7000円になると試算された。駒村氏は「現役世代の生活レベルに対し相対的なもの。マクロ経済スライドによって代替率は下がっていく。今後、基礎年金だけの人は減っていく。適用拡大で厚生年金に入る人も増える。ただ基[…続きを読む]

2024年7月15日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!しらべてみたら
年金生活を悩ます思わぬ誤算について取材。巣鴨にあるズボン店を訪れていた年金暮らしの人たちに話を聞いた。月6万8000円の年金で暮らす60代女性は、誤算について「空き家となった実家」と話す。維持するための火災保険などに年間約30万円かかるという。ほかには、「年金から引かれる住民税や所得税が負担になっている」という声も聞かれた。年金から引かれて困るお金で圧倒的に[…続きを読む]

2024年6月25日放送 8:15 - 9:55 NHK総合
あさイチツイQ楽ワザ
都内在住の藤本めぐみさんは夫が倒れた時を想定していくつも保険に加入しており、月の保険料は3万円だったというが、2人目のお子さんが産まれた時に家計への負担が大きくなりすぎたため、全部やめてしまったという。そこで竹下さんに保険料節約のコツを教えてもらうことに。健康保険では「高額療養費」という制度があり、3割負担の額より少なく医療費を抑えることができるとのこと。年[…続きを読む]

2024年4月17日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋年金密着 第3弾
一軒家で一人暮らしをしている66歳女性に密着。年金支給額は月額約2万円。洗濯は手洗い、夜になるまで電気を付けずに節約。幼少期母が失踪、生活保護に頼る生活を送っていたという。電気・水道・ガスなし、ランプの灯、薪で火を起こす生活。22歳で2周り年上の男性と結婚。35歳の時、夫を肺がんで亡くす。カーテンの縫製の仕事などをして女手ひとつで子育て。コロナ禍で仕事が途絶[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.