TVでた蔵トップ>> キーワード

「都城市(宮崎)」 のテレビ露出情報

流暢にアラビア語を操る外務省の井ノ上正盛書記官当時29歳。イラク戦争直前の2003年3月8日の映像。この約8ヶ月後にテロが発生し命を失う。上長飯小学校で井ノ上書記官の追悼式が行われた。校庭には平和の木の井ノ上桜が植えられている。2003年イランは緊迫をしていて、アメリカは大量破壊兵器の保有を理由にイラクに対し武力行使を計画した。その1年前から書記官は在ヨルダン大使館イラク班に配属していた。日本側がイラク側を説得した際、井ノ上書記官が双方の通訳に尽力した。イラク戦争開始直前には日本大使館から避難命令が出ていた。アメリカは圧倒的な武力で3週間でフセイン政権を崩壊させた。その後、井ノ上書記官は復興支援のため再びイラクに入り、奥克彦参事官もイラクに入った。2人は医療・教育など経済協力案件を調査した。当時について大西さんは井ノ上書記官について風呂に入っておらずホコリまみれだったという。イラクは治安が悪化し国連本部ビルが爆破され24人が犠牲になった。井ノ上さんは任期が近づいていてジャラール・タラバニ氏との会談を調整することが最後のミッションであった。
2003年11月29日、井ノ上書記官らはバグダッドを北上しジャラール・タラバニ氏のいるティクリートに向かった。しかし、残り30kmの地点で後ろからきた車に横付けされで自動小銃で30発以上撃たれた。助手席に乗っていた井ノ上書記官とイラク人運転手は即死、奥参事官には意識があり、病院へ搬送するも施し用がなかった。犯人は今も分かっていない。遺族は遺体が安置されている米軍基地へ赴いた。長男は当時2歳で妻は妊娠中で臨月を迎えていた。妻はこの数週間後に女の子を出産した。井ノ上書記官は小学生の頃から高い志を抱いていた。熊本大学では国際法を専攻し論文のテーマは国際法であった。命日の近くになると上長飯小学校では毎年、校長先生が平和学習を行っている。井ノ上書記官の姉が始めてメディアに対し手紙を書いた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月17日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
今日九州北部の梅雨入りが発表された。更に九州南部と四国地方では梅雨前線の影響であす午前にかけて線状降水帯が発生するおそれがある。今日は低気圧や前線に向かい暖かく湿った空気が流れ込み、九州中心に雨の範囲が広がっている。気象庁はあすにかけ西日本や東日本でも雷を伴う非常に激しい雨が降るとしていて、土砂災害などに厳重警戒するよう呼び掛けている。一方、関東は今日も厳し[…続きを読む]

2024年6月17日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ〜GOGO!Smile!〜(ニュース)
上空に冷たい空気が流れ込んだ影響で広い範囲で大気の状態が不安定となった週末、きのう午後、京都市では横殴りの雨が降った。大気が不安定となった近畿や東海ではゲリラ豪雨が発生。一方、きょうは低気圧や前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込んでいる影響で、九州南部では朝から雨が降っていて、日中は雨が強まる見込み。気象庁は先ほど、線状降水帯半日前予測を奄美地方を除く鹿児[…続きを読む]

2024年6月17日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!JNN NEWS
きょうは低気圧や前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込んでいる影響で九州南部では朝から雨が降っていて日中には雨が強まる見込み。午後には九州北部や四国などでも雨が降り始める見込み。あす正午までの24時間の予想雨量は、多いところで九州南部・四国で300ミリ、奄美・近畿で180ミリ、九州北部・東海で150ミリなどとなっている。気象庁は土砂災害などに厳重に警戒するよ[…続きを読む]

2024年6月11日放送 14:05 - 14:50 NHK総合
列島ニュース(宮崎局 昼のニュース)
ことし4月、大手アウトドア用品メーカー「スノーピーク」が運営するキャンプ場が整備された都城市の関之尾公園の来園者数が、リニューアル直後の1か月間で6万7000人余りに上り、早くも年間の目標数の3分の1に達した。市では1年間の来園者の目標をリニューアル前の2割ほど上回る19万人としているが、その3分の1を1か月で達成したことになる。園内の各施設を訪れた人数はキ[…続きを読む]

2024年6月2日放送 15:30 - 16:30 TBS
歩いて稼ごう!1歩1円爆食グルメ旅 in日本一の肉の町 宮崎県都城市
最初に目指すのは、スタート地点から約6.6kmの地点にある、最高級A5ランクの宮崎牛を使用した絶品とろける丼を提供するお店。普通に歩けば1時間程度でたどり着く。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.