TVでた蔵トップ>> キーワード

「都留市(山梨)」 のテレビ露出情報

リニアの最新技術に触れるのは鳥越壮真くん。電車が大好きだという人気子役。「相棒」や大河ドラマに出演した実力派。壮真くんが訪れたのは山梨実験センター。まずは時速500kmを間近で見てみる。時速500kmの体感は「想像の2倍」とのこと。ニッポンが世界に誇る超伝導リニアの技術。山梨実験センターでは2015年に鉄道として世界最高速度の時速603kmを達成。海外進出も目指しているニッポンのリニア。去年10月にはアメリカ経済界の大物たちが山梨を訪れてリニアに試乗。ニューヨークと首都ワシントンを約1時間で結ぶプロジェクトが進行中。リニアの乗り場は風圧などの影響を受けないように室内から乗り込むようになっている。飛行機のボーディングブリッジのように乗降装置がリニアの車両にぴったり付いてドアがオープン。リニアの車両は幅2.9m。トンネル工事などのコストを抑えるため東海道新幹線に比べて一回り小さな作りになっている。ついにリニアが動き出した。暫くは車輪で走行する。時速150km前後で浮上走行に。走行開始から約2分で500km。実験線の勾配は最大40%パーミル。1000m進む間に40m高くなることを指す。リニアは東海道新幹線の2倍の勾配でも上ることができ、スピードが落ちることもない。着地はちょっと揺れる。山梨実験線では現在1日平均2000kmの走行試験を実施。これは東京~新大阪を2往復する距離に相当する。既に27年間で地球117周分を走行。今後は騒音の低減や乗り心地の改良が進められる。リニア開業時は16両編成を想定。グリーン車は今のところ検討中。壮真くんは「リニアっていっぱい新しいモノを積んでいる気がします」と話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月4日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
森林環境税の解説。今月から森林環境税の徴収が始まった。渋谷区と熊本・宇城市の森林保全関連のお金の比較。渋谷区は森林ゼロで熊本・宇城市の森林は2092haと渋谷区面積の1.4倍である。森林保全関連のお金の配分基準は森林面積や林業就業人口・そもそもの人口であるという。渋谷は人口が大きいので都市部ほど分配額が増える傾向にある。森林保全関連のお金使用例として栃木・鹿[…続きを読む]

2024年6月2日放送 12:00 - 12:54 テレビ東京
タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって!予習復習スペシャル(タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって!予習復習スペシャル)
JR烏山線の終着駅・烏山駅前で、タクシー運転手に美味しい店を聞き込み。道中には「関東の嵐山」とも呼ばれる紅葉スポットも。目的地「ふくろう」までは駅から20分。茨城と栃木の県境にある「鷲子山上神社」境内にある。神社は鳥の神様にちなんでいて、店名もこれに由来。神社は807創建といわれ、全国でも珍しい県境の神社。フクロウと「不苦労」をかけあわせてか、ご利益は宝くじ[…続きを読む]

2024年5月27日放送 22:00 - 23:19 テレビ東京
ワールドビジネスサテライトWBS X
リニア中央新幹線建設と沿線開発の最新の状況を取材。神奈川県相模原市のJRなど3路線が乗り入れる、橋本駅の目の前にある広大な土地。深さおよそ30mの位置に全長およそ680mの駅が建設される予定。リニアの開業は早くても10年後の2034年以降となる見通し。駅周辺では開業を見据えた動きが活発になっている。東急不動産などが8月から売り出すマンション「ブランズタワー橋[…続きを読む]

2024年5月27日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(トップニュース)
立憲民主党、国民民主党から推薦を受けた鈴木康友氏が当選した。大学卒業後、松下政経塾一期生として入塾し、同期に立憲民主党・野田佳彦元総理大臣がいる。その後、企画会社経営を経て衆議院議員を2期務め2007年から浜松市長を4期務めた。リニア推進の立場を示す一方、水問題などに対する川勝平太前知事の取り組みも尊重する考えも示していた。自民党推薦の大村慎一氏は大物議員の[…続きを読む]

2024年5月12日放送 16:30 - 17:25 テレビ朝日
日曜マイチョイス阿川佐和子の日曜マイチョイス
「マルサマルシェ笛吹店」にやってきた。今、全国でご当地ドレッシングがが注目されている。ここでは山梨のフルーツを使ったご当地ドレッシング作りを体験することができる。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.