TVでた蔵トップ>> キーワード

「野田元総理大臣」 のテレビ露出情報

立憲民主党代表選挙。野田元総理大臣が立候補を表明した。「国家を背負う覚悟と力量が問われている。自民党を単独過半数割れに追い込む」。そして「立憲民主党だけで届かない可能性は十分あり、野党連携が必要だ」と述べる一方、共産党との関係については「対話ができる関係は必要だが、政権を一緒に担えるかというと、それはできない」と指摘した。来週、改めて記者会見し、具体的な政策などを説明することにしている。すでに立候補を表明している枝野前代表は子どもの貧困対策や若者の就業支援を行うNPOを訪問。「自民党総裁選を凌駕するいい議論を国民の前でしていきたい」と述べた。再選を目指す泉代表は自治労の定期大会に出席。党内では多様な人材をアピールするため、3人以外の立候補に期待する声も上がっている。当選1回の吉田晴美氏は「まだ時間はあるので最後まで頑張ってみたい」と話した。江田元代表代行も立候補への意欲を示していて、20人の推薦人が確保できるかが焦点となる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月22日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
年金のエキスパートが語る年金改革の誤解を解説。

2025年5月22日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
農相を辞任した江藤拓氏の後任に小泉進次郎氏となった。石破首相は小泉農相に安定価格でコメ供給できるよう取り組むなどを指示した。石破内閣の閣僚辞任は選挙落選などのケースを除き初めて。政府・与党はコメの価格安定で結果を出し信頼回復につなげたい考え。野党側は石破首相の任命責任を追及する方針。小泉農相は入札を中止し随意契約での売り渡しを検討していく考えを示した。

2025年5月21日放送 23:00 - 23:59 日本テレビ
news zero(ニュース)
失言で江藤氏が事実上更迭。小泉氏が新農水大臣に。小泉氏は就任会見で「農林水産省の最も重要な使命は国民に食料を安定的に供給すること」「まずはコメについて安定した価格で供給できるように全力で取り組む」「とにかくコメに尽きる」などとコメについて何度も言及。会見に先立ち行われた総理たちとの記念撮影では表情硬かった。その後農水省に初登庁したが、その際について「課題は明[…続きを読む]

2025年5月21日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
コメの問題などを巡っては党首討論でも論戦が交わされ、物価高対策や社会保険料についても討論。また、年金制度改革の関連法案について立憲民主党・野田代表は「内容が不十分」と批判した上で、比較第1党の自民党と第2党の立憲民主党で修正協議を行うよう呼びかけ、石破首相は「両党の責任で結論を出していきたい」と応じた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.