TVでた蔵トップ>> キーワード

「野田代表」 のテレビ露出情報

参議院選挙が始まって最初の土曜日となった5日、各党の党首は全国で支持を訴えた。自民党の石破首相は「困っている人に重点化する対策が必要です給付金ってそういうことです」、立憲民主党の野田代表は「衆議院のように少数与党に追い込むことができるならばガソリン税の暫定税率は廃止することができるんです」、日本維新の会の前原共同代表は「社会保険料を下げる改革をやらせていただけませんか」、公明党の斉藤代表は「自動車にかかるいろいろな税制を簡素化して単純化して負担を軽減します」、れいわ新選組の山本代表は「中小零細企業に息を吹き返してもらうためにも消費税の廃止は絶対です」と話した。NHK党、再生の道、チームみらなどが選挙区と比例代表に候補者を擁立している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月26日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
活発な首脳外交を展開する石破首相。世論調査では首相の続投を求める意見の割合が上昇しているが自民党内では臨時の総裁選の実施を求める意見がある。自民党の森山幹事長は来月2日にも両院議員総会を開催のうえ参院選の総括について報告し、正式にとりまとめを目指す考えを明らかにした。森山氏は総括がまとまった段階で幹事長としての責任を明らかにする考えを示している。
こうした[…続きを読む]

2025年8月26日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
先月の参院選で改選議席と同じ22議席にとどまった立憲民主党。結果について「事実上の敗北と言わざるを得ない」とする総括をまとめ、「重大な危機感を持って体制を抜本的に見直し、当改革を進める」としている。
一方、自民党の森山幹事長は来月2日にも両院議員総会を開催して報告し、正式にとりまとめを目指す考えを明らかにした。森山氏は総括がまとまった段階で幹事長としての責[…続きを読む]

2025年8月26日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
日米関税同盟で合意した5000億ドルの日本からアメリカへの投資。これまで合意文書が作られていないことが野党から問題視されていた。交渉を担当した赤澤経済再生担当大臣は、日本にとって関税引き下げの大統領令を早くアメリカ側に出してもらうことが重要だと説明してきた。しかし、こうした日本政府の方針が一転し共同の文書を作る方針であることが判明。アメリカへの80兆円の投資[…続きを読む]

2025年7月7日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ
サン!シャイン(ニュース)
先週木曜日公示された参院選初めての週末、各党幹部が猛暑の中日本全国を駆け巡り有権者に支持を訴えた。自民党・石破総理は新潟・山梨と1人区で演説。公明党・斉藤鉄夫代表は「物価高乗り越え選挙」「奨学金減税を必ずやらせていただく」などと訴えた。自民党・公明党は1人当たり2万円給付による負担軽減を打ち出している。立憲民主党・野田代表は「食料品の消費税0%」「ガソリン税[…続きを読む]

2025年7月7日放送 4:55 - 5:25 フジテレビ
めざましテレビ全部見せNEWS
参院選公示後初めての日曜日のきのう、与野党の党首がインターネット討論会で安全保障政策について議論した。自民党・石破総裁は「防衛力は日本の判断で強化をしなければならない」、立憲民主党・野田代表は「専守防衛に徹した防衛力の整備というのは私は必要だと思う」、日本維新の会・吉村代表は「日本の防衛に関する危機感がなさすぎる」、公明党・斉藤代表は「必要な防衛力をきちっと[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.