TVでた蔵トップ>> キーワード

「銀座(東京)」 のテレビ露出情報

日経平均株価は大幅な下落。ブラックマンデー以来の下げ幅に次ぐ過去2番目の下げ幅だ。ほぼ全面安の展開で取引が始まった2日の東京株式市場。株安のきっかけとなったのは1日のニューヨーク市場。製造業の景況感を示す経済指標が市場予想を下回ると景気後退が懸念され、半導体株を中心に売りが加速。東京市場では、この警戒感が波及したことに加え円高の進行による企業業績の下振れも懸念された。取引開始直後から急落した株価は上向く気配がなく終値は3万6000円を割り込んだ。1987年10月19日に起きたブラックマンデー。ニューヨーク株式市場でダウ平均が暴落すると、その衝撃は全世界に波及。世界同時株安を引き起こした。日本でも僅か1日で3836円の下落幅を記録。今回は、その37年前に次ぐ株安となった。今年始まった新NISA(少額投資非課税制度)の利用者にも打撃となった。
日経平均急落。若手の個人投資家にも衝撃が広がっている。大きな損失を出したという人がいる一方で今がチャンスと捉える投資家も。市場関係者によると2日の株価急落を引き起こしたのは主に海外投資家による売りだとみられている。一方、このところ株価が急ピッチで上昇していたことから、今回の下落局面を買いのチャンスとみている個人投資家は少なくないよう。この春、金融教育の普及を目的に官民が共同で設立した組織のトップも長期目線での分散投資が重要だと指摘する。金融経済教育・安藤聡理事長は「あくまでも資産形成は長期、積立、分散が王道」とコメント。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月5日放送 11:59 - 14:00 TBS
王様のブランチ買い物の達人
和食器の専門店「銀座 器ギャラリー門」を訪れた。石川県珠洲市で焼かれた器を勧められた。全18商品、合計11万9745円で買い物を終了した。

2025年7月5日放送 8:30 - 10:25 フジテレビ
土曜はナニする!?やす子の週末福袋
まずは久世福商店 東急プラザ銀座店で福袋づくり。2013年にオープンし、10年ちょっとで全国に165店舗を展開。日本各地の生産者と共同開発したご飯のお供や出汁などオリジナルアイテム約700点ラインナップ。公式オンラインショップからお取り寄せ可能。案内するのは、久世福商店マニアの料理研究家の稲垣さん。絶対ハズせない激売れ王道アイテムから紹介。一番売れてるのが「[…続きを読む]

2025年7月4日放送 23:15 - 0:15 テレビ朝日
気になるアレの縁ドロール関わる人を大調査!エンドロールを作成 気になるアレの縁ドロール
銀座の三越前のメインストリートに行列がやってきた。そこには多くの人が行列をみようと駆けつけた。その後11時間の行脚は終了し、神田明神に戻っていった。

2025年7月4日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!もっと投票の前に
きのう参政党の神谷宗幣代表が第一声で発した「高齢女性は子ども産めない」という発言をめぐり、ネットでは「出産適齢期」などがトレンド入りするなど波紋を呼んだ。神谷代表の主張は若い女性に子どもを産むメリットを感じさせていないのが少子化の原因というもので、演説後も生物学的な話をしただけと発言を撤回しなかった。

2025年7月4日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ
サン!シャインどこよりも早く1週間を総まとめ!サン!シャイン的「未読ニュース」
参議院議員選挙の選挙運動で各党の党首が第一声で物価高対策について強調した。自公の与党からは給付金活用や減税などをなどを主張し、野党からは消費減税や控除額引き上げなどを主張した。一方選挙ドットコムの鈴木邦和氏は各党の代表が選挙運動を開始した地に注目していて、「兵庫県からスタートさせた自民党はこれまで安定的に取れていた選挙区が一変して激戦が予想されることからそう[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.