TVでた蔵トップ>> キーワード

「銀座(東京)」 のテレビ露出情報

マイナンバーカードの有効期限を知らせる「通知書」、いま更新対象者に続々と送られている。実は、マイナンバーカードの有効期限は、発行日から数えて10回目の誕生日まで。交付が始まった2016年にカードを作った人から順次対象となり、2025年度は1200万件にのぼる見込み。さらにマイナンバーカードにはもう1つの有効期限がある。それはコンビニで住民票を取得する際などに使われる電子証明書。これは、発行から5回目の誕生日で有効期限を迎えるが、2020年から行われたマイナポイント事業をきっかけにカードを作った人が多く、2025年度は1580万件と想定されている。きょうから運用が始まるのが、マイナンバーカードと運転免許証を一体化させた「マイナ免許証」。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月8日放送 18:30 - 21:58 フジテレビ
ザ!戦後80年の映像遺産SP 池上彰×加藤浩次の運命の転換点(ザ!戦後80年の映像遺産SP 池上彰×加藤浩次の運命の転換点)
3時のあなたの司会者・山口淑子は当時戦争の真っ只中にあったベトナムに自ら出向いてレポートした。取材中にとりわけ気にかけていたのは罪にない子どもたち。山口自身も中国で青春時代を過ごし戦争によって人生を引き裂かれた人だった。中国名は李香蘭。1932年日本は国際社会が批判する中、満州国を建国。スローガンは五族協和と王道楽土。満州国の運営に携わっていたのは元首相・岸[…続きを読む]

2025年8月8日放送 13:55 - 14:53 テレビ朝日
午後もじゅん散歩午後もじゅん散歩 東銀座&有楽町
続いて銀座の三原通りへ。銀座4丁目交差点からわずか100メートルの小道には、昭和の面影そのままの古い店が立ち並んでいた。調理士紹介所の「大京会」は300人が登録、道場六三郎も若いころに利用したという。
続いて、柳通りの近くにある「奥野ビル」を紹介。昭和7年に建てられたかつての高級アパートで、現在はギャラリーやアンティークショップが入居している。

2025年6月29日放送 18:00 - 18:55 日本テレビ
真相報道バンキシャ!(ニュース)
27日、西日本各地で史上最早の梅雨明けが発表された。きょう、東京都心では6月に過去最多の12日目の真夏日。6月に真夏日が10日を超えたは46年ぶり。
この週末も多くの人が暑さ対策に追われていた。きょうは猛暑日を記録したのは全国48地点。京都の夏の風物詩の鴨川の川床のサーモカメラの表面温度を紹介。来月からは営業時間を変更するという。割烹露瑚女将・小林楓さん「[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.