TVでた蔵トップ>> キーワード

「長岡市(新潟)」 のテレビ露出情報

今朝6時時点の東京都心の気温は5.0℃。あす以降、0℃前後の厳しい冷え込みが続く予想。きょうから“数年に一度の大寒波”に見舞われる日本。警報級の大雪が予想されている福井市の酒店からは不安の声が聞かれた。過去に大雪が降った時には店から車で10分ほどの自宅に帰れず、店の2階に泊まったという。気象庁と国土交通省は災害級の大雪となるおそれから緊急会見を開いた。国交省防災課長は「車両の立ち往生、道路の通行止め、公共交通機関の大幅な遅延や運休が発生するおそれがある。不要不急の外出を控えてください」と述べた。今季一番の大寒波は強いだけではなく期間が長いのも特徴。きょうから土曜日まで続く見込み。今回と同じ強さだという2021年1月の寒波は広い範囲で大雪をもたらし、一時約1500台の車が立ち往生。急激な冷え込みによりスマホにも影響がある。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月4日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(ニュース)
数年に一度のレベルの大寒波が襲来。日本海側を中心に猛吹雪や大雪となっている。北海道帯広市では国内で初めて12時間で120cmの降雪を観測するなど、歴史的な大雪となっている。気象予報士・防災士・蓬莱大介が、スタジオで大雪の状況について解説。
数年に一度のレベルの大寒波が襲来。日本海側を中心に猛吹雪や大雪となっている。北海道帯広市では国内で初めて12時間で12[…続きを読む]

2025年2月4日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.FOCUS
雪が積もっている地域では落雪や雪崩の危険がある。雪が積もっていなくても路面が凍結している場合があり警戒が必要。今後の雪の見通しについて気象予報士・澤麻美がスタジオ解説。新潟は警報級の大雪になる可能性があり、今後も警戒が必要。現在、北海道の一部に暴風雪警報が出ている。きょうは関東も不安定で関東北部ではあられやにわか雪が降り、南部でも雪がちらつく可能性があり、あ[…続きを読む]

2025年2月3日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
まもなく日本の上空にこの冬一番の強い寒波が。あすから北日本〜西日本の日本海側を中心に大雪が予想されるほか、太平洋側でも山間部を中心に平野部でも大雪になるおそれがある。今回の寒波は例年になく大雪をもたらす範囲が広く、影響の及ぶ期間が長いとされる。これを受け、気象庁と国土交通省がこのあと午後2時から合同緊急記者会見を行う。

2025年2月2日放送 18:05 - 18:35 NHK総合
ドキュメント72時間(ドキュメント72時間)
12月7日から撮影スタート。店は雪対策の2重のドアになっており、中はよくある注文カウンターになっている。カウンターの奥にはドライブスルーの窓口がある。そこに早速客がやってきた。客は会社員で、自分のデスクで食べるために買いに来たという。他にも親子三世代で買いに来た家族や、仕事帰りの団体職員の女性に話を聞いた。団体職員の女性は母とのランチのために買いに来たと語っ[…続きを読む]

2025年1月30日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
雪の最新情報に注意。あすの朝にかけて、東北や東日本の山沿いを中心に大雪になる見通し。さらに日曜日は、関東で雪が降る所がありそう。すでに雪の影響。福島県では磐越自動車道の一部区間が通行止めになり、ICの入り口前で、車が引き返していた。福島県内の国道49号では、大型車が立往生して、渋滞が発生。県内の山沿いでは、1日半で積雪が80cm以上増えた所もある。上空に寒気[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.