TVでた蔵トップ>> キーワード

「防衛省」 のテレビ露出情報

防衛省自衛隊の幹部が参加する会合で石破総理は文民統制の重要性を訴え、「政治に意見を述べることは自衛官の権利であるとともに義務でもある」との考えを示した。さらに政治に対し何も言わないことはあるべき姿ではない」と訓示を述べた。この会合に総理大臣が出席するのは 6年ぶり。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月17日放送 8:00 - 9:54 TBS
サンデーモーニング風をよむ
今沖縄では、中国の海洋進出などを背景に、自衛隊の南西シフトと呼ばれる動きが進行。自衛隊配備の空白地域になっているとして、石垣島や宮古島などの南西諸島に自衛隊の駐屯地を開設。去年駐日米大使は台湾に最も近い与那国島などを訪問。台湾有事を念頭に日米の連携をアピールする狙いがあるとみられた。ところが、今年3月トランプ大統領は日米安全保障条約では、日本にアメリカを防衛[…続きを読む]

2025年8月15日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびJNN NEWS
去年1月にJNNは鹿児島湾水深70mに沈む旧日本軍機を発見した。3人乗りで特徴的な操縦桿などから零式水上偵察機だと判明した。滑走路で使う車輪の代わりのフロートがある水上飛行機で最後の状況を調べるため3Dモデルを作成、空いている穴から専門家防衛研究所 戦史研究センター伊藤さんは「12.7ミリ機銃の弾痕、沖縄戦で米軍が鹿児島まで展開させていた機体。叩きつけるよう[…続きを読む]

2025年8月13日放送 17:00 - 17:05 NHK総合
ニュース(ニュース)
武器等防護は安全保障関連法に基づいて自衛隊が他国の艦艇などを守る任務で、海上自衛隊の護衛艦かがとてるづきが実施した。英軍からの要請を受け、4日からきのうまで行わた共同訓練で空母プリンス・オブ・ウェールズなどの艦艇を警護した。任務の実施はアメリカ・オーストラリアに続き3か国目。共同訓練は自衛隊、イギリス軍、アメリカ軍など計6か国が参加して行われ、プリンス・オブ[…続きを読む]

2025年8月12日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルANN NEWS
日航機墜落事故でこれまで出ていなかった自衛隊の救助活動写真が140枚超がANNの取材で見つかった。山間に散らばる機体の残骸や担架のようなものを担ぐ自衛隊が写っている。陸自 第1空挺団などが作成保存していたとみられる140枚以上の救助活動の写真で防衛省内での保存期間が過ぎ閲覧可能になった。中に写っていた現場で隊員として活動していた岡部俊哉さんは「私の頭の中にオ[…続きを読む]

2025年8月12日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
日本航空123便墜落事故から40年。40年前の今日、日本航空123便が御巣鷹の尾根に墜落し、乗客・乗員520人が犠牲となった。防衛省で35年間保管されていた資料には陸上自衛隊が撮影した捜索や救助の写真140枚以上が残されている。その写真の中の1枚に写る岡部俊哉さんは当時陸上自衛隊の第一空挺団に所属し、事故翌日に墜落現場に入ったという。墜落現場は登山道のない山[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.