TVでた蔵トップ>> キーワード

「阿蘇市(熊本)」 のテレビ露出情報

明日はクリスマスイブだが、列島はクリスマス寒波の真っただ中。熊本では、落差100mの滝が例年より早く凍り、金沢の観光地周辺もうっすらと雪化粧し、この冬初めての積雪。今朝、全国193の地点で今シーズン一番の冷え込みとなった。越後三大名湯の一つ、新潟の関温泉でも人の背丈ほどの雪の壁が。北陸など日本海側を中心に積雪が急増している。また北日本から東日本の上空に氷点下33℃以下の強い寒気が流れ来む影響で、今夜以降、日本海側や関東甲信の山沿いでは更に積雪が増える見込み。静かな雪景色が広がる今朝の群馬県みなかみ町など、群馬の山沿いでは明日正午までの24時間に50cmの雪が降る見込み。ロンドンからの旅行客は、雪深い日本の冬を撮影して回っているそうだ。山あいを車で少し走ると、沢山の雪が降っていて、少し先も見えにくい状況。それでもスキー客からは嬉しい声が。去年のこの時期と比べると2倍の積雪量だという。ところが帰る間際、車が雪に埋まって一苦労。ホテルの従業員に助けてもらい、これもいい思い出になった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月16日放送 17:00 - 18:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン(ニュース)
災害関連死を含め278人が犠牲になった熊本地震で本震が発生してからきょうで9年。被害の大きかった阿蘇地域では主要産業の観光が回復する中、地震の記憶を伝えていく取り組みを行っている。本震発生時刻に合わせ、きょう南阿蘇村を訪れたのは当時22歳の大学生だった大和晃さんの家族。大和さんは現場近くを車で走っていたとみられ、大規模な土砂崩れに巻き込まれ亡くなった。大学近[…続きを読む]

2025年4月16日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル最新NEWS
278人が犠牲となった熊本地震で2度目の震度7の発生から9年。遺族が祈りを捧げた。9年前のきょう、最大震度7の熊本地震の本震が発生し、阿蘇市の大学生、大和晃さんが大規模な土砂崩れに巻き込まれ、亡くなった。発生時刻の午前1時25分に遺族が現場を訪れ、花を手向けた。

2025年4月16日放送 12:00 - 12:15 NHK総合
ニュース(ニュース)
災害関連死も含めて278人が犠牲になった一連の熊本地震で、2度目の震度7を伴う地震が発生した日からきょうで9年。南阿蘇村立野では家屋の倒壊や土砂崩れなどで4人が亡くなり、地区に建てられた慰霊碑に住人たちが花を手向けた。阿蘇大橋は震災遺構として残されている。地震から9年、阿蘇地域では復興が進み、観光業も回復傾向で、落ち込んでいた阿蘇市の観光客数は去年地震前の水[…続きを読む]

2025年4月16日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
熊本地震の本震から今日で9年。土砂崩れで大学生の大和晃さんが犠牲となった、熊本県南阿蘇村では遺族が祈りを捧げた。当時阿蘇市在住だった晃さんは前震で被災した友人に水などを届けた帰りに土砂崩れに巻き込まれて犠牲となった。今日は阿蘇市など県内各地でも追悼行事が行われている。

2025年4月16日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルANN NEWS
278人が犠牲になった熊本地震で、2度目の震度7の発生から9年。発生時刻に合わせて遺族が祈りを捧げた。阿蘇市の大学生大和さんは大規模な土砂崩れに巻き込まれ、亡くなった。発生自国の午前1時ごろ、遺族が現場を訪れ花を手向けた。去年父の大和卓也さんが亡くなった。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.