TVでた蔵トップ>> キーワード

「青森(青森)」 のテレビ露出情報

シリーズで伝えている障害のある人の住まいを巡る問題。入所施設やグループホームなどに空きがなく待機せざるをえない障害のある人が全国で延べ2万人以上いることをきのう伝えた。こうした中、NHKと専門家が行った調査からは自宅などとは別の都道府県にある遠方の施設で暮らす知的障害のある人が全国で少なくとも7700人以上いることも分かった。その実態を取材した。東京から新幹線で3時間ほど青森市内の社会福祉法人が運営する施設。冬でも運動不足にならないように整備した体育館に。日中の活動をする作業室。利用しているのはみんな首都圏出身の人たち。この法人は青森市内で31のグループホームを運営している。およそ320人の入居者のうち7割に当たる240人余りが首都圏出身。その全員が重度の知的障害がある人。利用者の1人、宮澤玄太さん。重度の知的障害と自閉症がある。東京で生まれ育った宮澤さん。8年前にこの施設に入った。きっかけは母の幸江さんにがんが見つかったことだった。親が亡くなったあと息子はどう生活していくのか。強い不安を感じた。長く安心して暮らせる場所を見つけたいと施設を探したが、自宅のある都内を中心に30か所以上見学に行ってもすべて満員。さらにたとえ空きがあっても障害の重さから受け入れはできないと断られ続けた。ようやく見つかったのが自宅から500キロ以上離れた青森市のグループホームだった。幸江さんは2か月に1度は片道5時間かけて面会に訪れている。受け入れてもらったことに感謝している幸江さん。近くで暮らしたいという思いはあるが、息子の将来を考えると離れて暮らすしかない。
この法人には首都圏から入所を希望する相談が後を絶たない。首都圏出身者向けにバリアフリーのグループホームを新たに建設。重度の障害がある人を受け入れるため頻繁に研修を実施し、職員のスキル向上にも取り組んでいる。遠方の施設を利用している人の中には入所してから一度も面会できていない家族もいる。関西地方に住む40代の女性。重度の知的障害と自閉症のある娘は2年半前から東北地方の施設で暮らしている。夫が病気で仕事をやめ、女性がパートで生計を立てている。経済的に苦しく、旅費を工面できないため一度も面会ができていない。定期的にテレビ電話でやり取りをしているが、生活の様子を自分の目で直接見ることができず不安を感じる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年8月9日放送 23:40 - 23:45 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
9月までの事業開始を目指している青森県むつ市にある原子力発電所から出る使用済み核燃料の中間貯蔵施設について県、むつ市、それに事業者のリサイクル燃料貯蔵の三者は事業開始の前提となる安全協定を締結した。この施設は国内初の施設で協定には施設の使用期間を事業開始から50年とすることやトラブルの場合の対応などが盛り込まれている。

2024年6月5日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース列島ニュースアップ
青森県民の中でじわじわと人気が出ているステッカー。青森県には全国的に知られる温泉地から地元の人でにぎわう銭湯まで数多くの施設がある。人口10万人あたりの一般公衆浴場の数は日本一、温泉地数も全国5位。風呂道具を車に常備する人が多いといわれている。独特の文化に着目したステッカーを企画した青森県庁の職員。発案したのは観光政策課の三上悠維さん。自らデザインしたステッ[…続きを読む]

2024年2月13日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
札幌では、最高気温が10度を超え、2月中旬としては55年ぶりの記録的な暖かさとなった。函館では午後、フクジュソウが花開いていた。高気圧に覆われ、北日本では各地で、ことし一番の暖かさとなった。青森では、道路上に雪はなく、、路面が乾いているところも見られた。福岡県久留米市では、最高気温が17度を超え、3月下旬並みの気温となった。静岡県南伊豆町では、河津桜が見頃の[…続きを読む]

2023年12月23日放送 7:00 - 7:30 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(気象情報)
気象情報を伝えた。留萌では1メートルを超える積雪となっている。

2023年11月10日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
北海道では明日積雪の可能性のある予報となっており、カー用品店ではタイヤ交換が多く予約で埋まっていた。他にも青森では今日が22℃台であったが明日は6℃台。寒暖差の激しい地域では体調管理に注意が必要。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.