TVでた蔵トップ>> キーワード

「静岡市(静岡)」 のテレビ露出情報

きのうは群馬・伊勢崎で41.8℃を記録する中、きょうも静岡市では41.4℃を記録するなど酷暑が続いている。きょうの中継も元々はスカイツリーから行う予定だったが、急遽静岡へ向かう形となっている。沢さんは暑さに対する免疫は存在せず、科学の力で部屋の気温を下げることしか対策はできないが、そのたびに環境が温暖になることから悪循環が存在していると言えると言及。また、都心も36.58℃を記録していて、都心の気温は皇居・北の丸ではかっているという。一旦気温は落ち着くものの再び高温状態となる事が予想される。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月6日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
東海や関東を中心に記録的な暑さとなり、静岡では午後2時27分に最高気温41.4℃を記録。昨日の群馬・伊勢崎につぐ気温となった。2日連続の41℃超えは国内で初めて。そのほか、横浜で38.1℃と観測史上1位となったほか、東京都心も今年最高の37.0℃を観測した。この記録的な暑さは峠を超えるも、あすも体温並みの暑さが続く見込み。

2025年8月6日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
静岡ではきょう、最高気温41.4℃を観測。東京都心では、最高気温37.0℃を観測し、ことしの最高を更新。汗の悩みを解消するグッズが人気になっている。「アセドロン」は、汗の不快をドロンと消し去ることから名付けられた商品。珪藻土の構造を参考にした吸水性・速乾性の高いインナーで、去年3月に発売されてからシリーズ累計200万枚を突破している。「ゼロキーパー汗取りイン[…続きを読む]

2025年8月6日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
きょうも静岡市で40℃超え。40℃を超えた日数は今年7日目。命に関わる災害級の暑さが続く日本列島。猛暑日は全国255地点に達した。国内歴代2位タイとなる41.4℃を観測した静岡市。公園の水遊び場では子供たちが全身ずぶ濡れになりながら遊ぶ姿が見られた。静岡市は午前中すでに40℃に迫る暑さだった。正午前に40℃を超える暑さまで上昇。そして正午過ぎに最高気温となる[…続きを読む]

2025年8月6日放送 14:05 - 14:50 NHK総合
列島ニュース(気象情報)
輪島・静岡市の中継映像が流れ全国の気象情報を伝えた。

2025年8月6日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
現在、静岡では41.4℃を観測している。静岡市から佐藤楠大による中継。佐藤楠大は「気温は42℃を超えていて湿度は29%となっている。日差しが強い。暑さを伴った風が強くなってきた。地下街を通って移動する人等が多くなっている。防止や日傘は間に合わなかった。」等とコメントした。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.