TVでた蔵トップ>> キーワード

「静岡朝日テレビ」 のテレビ露出情報

参議院選挙の焦点の一つ「外国人政策」。野党各党が様々な主張を打ち出している。れいわ新選組・山本太郎代表は「非正規労働者が頭打ちになった先に行われたのは、低賃金外国人労働者の流入」と述べた。外国人への規制強化を訴える日本保守党・百田尚樹代表は「生活の場を金を持っている中国人が投機物件のように買いまくってどんどん値上がっている。これを政府はまったく何の手も打っていない」と述べた。外国人政策に税金の面から切り込む日本維新の会・吉村洋文代表は「海外から来るお客さんに申し訳ないけど消費税、国民も払っているから負担してくださいと。これやるだけで皆さんの負担はなくて全国の高校の授業料無償化ができる」、国民民主党・玉木雄一郎代表は「外国人による居住を目的としない住宅の取得については『空室税』の導入を検討したい」と述べた。一方、外国人と共生できる社会づくりを訴える立憲民主党・野田佳彦代表は「必要な分野で人材が足りないということがあるので、外国の方に来ていただいて働いたり学んでいただく。家族も含んで地域社会に溶け込んでいただく多文化共生社会をつくっていくのは目指すべき方向」」、共産党・田村智子委員長は「ありもしない外国人特権なるものをあおり立てて、暮らしの苦しさを外国人の敵愾心にそらしてしまう」、社民党・福島瑞穂党首は「戦争にも差別排外主義にも反対」と述べた。20日に行われる参議院選挙の投開票。外国人政策をめぐる与野党の公約とは。
住所: 静岡県静岡市葵区東町15
URL: http://www.satv.co.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月27日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(ニュース)
最後の噴火から300年以上が経過している。現在、いつ噴火してもおかしくない状況だという。平均すると30年に1回は噴火している火山だ。最近300年以上、非常に静かな状態が続いている。富士山の活動としては異常な状態となっている。噴石や、溶岩流、火砕流などが起こる。甚大な被害をもたらすのが火山灰だ。噴火したなら、富士山から100km離れた新宿も景色が一変する。直径[…続きを読む]

2025年8月13日放送 19:00 - 21:00 テレビ朝日
朝メシまで。富士山を守る真夜中の仕事人SP
世界中から毎年20万人以上が訪れる富士山。九合目の山小屋に大雨の中、下山中に足をすべらせ頭を負傷した男性が駆け込んできた。対応するのは山小屋を取り仕切る渡辺さん。すぐにでも下山させなければいけないが外は猛烈な嵐で時刻はすでに夕方6時。渡辺さんがブルドーザーを運転し五合目まで緊急搬送することに。五合目までは標高差約1000mでブルドーザーは下山の時はバッグでし[…続きを読む]

2025年8月10日放送 11:50 - 12:00 テレビ朝日
ANNニュース(ビートたけしのTVタックル)
登山シーズン真っ只中の富士山。富士スバルラインには多くの登山客が押し寄せているが、今年もルールが変更になり、規制が強化されている。

2025年8月9日放送 18:30 - 20:54 テレビ朝日
サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん世界が注目!世界遺産 富士山 6大ミステリー
富士山に登ると不思議に思うのが山の上には大きな川が1つもない。しかし、年間降水量は約22億トン。そして麓には世界遺産・白糸ノ滝をはじめ大きな滝や湖がある。このミステリーに迫るのは戦国プリンセス博士・諸星天音(15歳)。最近ではお城の石垣など歴史を感じる石に夢中。そもそも富士山周辺には噴火によって生まれた変わった形の石や洞窟などが数多く存在。今回の富士山には川[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.