TVでた蔵トップ>> キーワード

「非常戒厳」 のテレビ露出情報

昨夜、韓国・尹錫悦大統領は来年の予算案に合意しない野党側の対応などを理由に「非常戒厳」を宣言。これを受けて戒厳司令部が国会などの一切の政治活動を禁じ、すべてのメディアが統制を受けるなどとする布告令を発表。国会の建物には戒厳司令部の部隊が突入する事態になった。突然の発表に国会周辺には大勢の市民が殺到した。午前1時ごろ、非常戒厳を解除するよう要求する決議案を出席議員190人の全会一致で国会で可決。議長は戒厳の宣布が無効になったと発表した。非難する声は野党だけではなく与党からも相次ぎ、午前4時半ごろには尹大統領が談話を発表。午前5時ごろ、非常戒厳は解除された。1987年の民主化宣言以降、初めて発表された今回の非常戒厳の背景にはユン大統領が直面する難しい政権運営がある。ことし4月の総選挙ではみずからを支える与党国民の力が大敗し、少数与党に。大統領夫妻が過去の選挙で与党の候補の公認を巡り、不当に介入した疑惑が取り沙汰され、最新の世論調査ではユン大統領の支持率が20%を割り込んでいる。今回の非常戒厳はこうした状況の事態打開をねらった一手だったとみられている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月23日放送 17:00 - 18:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン(ニュース)
韓国のイ・ジェミョン大統領が外相にチョ・ヒョン氏を指名。2国間、多国間外交の経験豊富で通商外交にも詳しいという理由。新国防相はアン・ギュベク氏を指名。大統領府は前政権の非常開眼に軍が関わったことを踏まえ、64年ぶりの文民の国防相として軍の改革に責任を持つとして、軍人以外の指名は1961年以降初めて。指名された閣僚候補は今後国会で議員から質問などをうけ、聴聞会[…続きを読む]

2025年6月22日放送 5:00 - 5:10 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
日韓国交正常化に向けた日韓基本条約に署名してからきょうで60年。節目の年の今年前半にかけては日本を重視していたユン・ソンニョル前大統領が非常戒厳による内政の混乱の末に罷免され、今月の選挙を経てイ・ジェミョン大統領が就任した。日本としては新政権とのパイプづくりにも努めてきていて、石破総理大臣は先週イ大統領と会談し緊密に意思疎通していくことを確認した。政府内では[…続きを読む]

2025年6月4日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(最新のニュース)
きのう行われた韓国大統領選で当選した李在明大統領がきょう就任式で宣誓を行い、国益を最大化するために日米韓の協力を固めると強調した。さらに北朝鮮をめぐっては米韓軍事同盟で挑発に備えるとした一方、対話の窓口を開き朝鮮半島の平和を構築する考えを明らかにした。韓国メディアは今夜にも米国・トランプ大統領と電話会談する方向で調整していると伝えている。

2025年6月4日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.HOT today
きのう投票が行われた韓国の大統領選挙。最大野党「共に民主党」の李在明前代表が勝利宣言を行い、韓国メディアは「当選を確定した」と報じた。李は尹前大統領による秘蔵戒厳をきっかけに混迷が深まった韓国社会を立ち直らせると約束した。さらに経済を活性化させ国民生活を回復させることや、北朝鮮との間で対話の道を探ると強調した。李在明は選挙管理委員会の当選者認定により直ちに大[…続きを読む]

2025年6月4日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
きのう投票が行われた韓国大統領選挙で最大野党「共に民主党」の李在明氏が当選。日付が変わった午前1時過ぎ、支持者の前に現れた李在明氏は「二度と銃で国民を脅かす軍事クーデターを起こさせない。希望を持ってこれからは新たなスタートを切ろう」と呼びかけた。李在明氏は尹前大統領による非常戒厳を「内乱」と批判し、選挙では変革を求めた多くの有権者が3年ぶりの政権交代を後押し[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.