TVでた蔵トップ>> キーワード

「韓国総選挙」 のテレビ露出情報

韓国総選挙の最新情報を横田ソウル支局長に聞く。韓国メディアは野党優勢との見方を崩していない。先月上旬までは与党優勢の見方があった。その背景には医療制度改革に支持が集まったことがあるが、これに対して医療界が反発し膠着したことで徐々に与党の支持が低下。更にユン大統領のスーパー視察中に1本100円の長ネギを「妥当な価格だ」といったことが支持率低下に拍車をかけた形となった。この長ネギの本来の価格はその3倍ほどだったという。野党がこぞって長ネギを持って遊説し、ユン大統領を揶揄するようになったという。メディアは今回の選挙の投票率にも注目している。期日前投票の投票率は歴代最高の31.3%となり、これは与党以外の票が流れたと見られている。今の議論の軸足は野党がどの程度勝つかということに移っているということ。仮に野党が圧勝し、3分の2以上の議席を獲得すると大統領が罷免する可能性さえ出てくる。
今回の韓国総選挙で”台風の目”とされているのがユン大統領と因縁の関係とされているチョ・グク元法相。チョ・グク元法相はムン・ジェイン前大統領の元側近で、職権乱用などの疑惑が次々と明らかになり”玉ねぎ男”と呼ばれていた。この時に検察で捜査を指揮していたのがユン大統領だという。世論調査ではチョ・グク氏の政党の支持率が10%となっていて、台風の目とされている。人気の理由の1つ目は最大野党以外の受け皿となったこと。2つ目はチョ・グク氏への捜査が厳しすぎるという同情票が集まったことだという。
韓国総選挙は日韓関係にどう関わってくるのか。仮に与党が負けたとしても日韓関係にはすぐには影響はないと見られる。その背景にはユン大統領の政権運営の姿勢がある。日韓関係筋はユン大統領を頑固でブレることがないと評価している。ユン大統領は日韓関係を改善していく過程で野党の批判を受けてきた。今後もこのような姿勢を変えることはないと見られているということ。しかし、仮に今回与党が負けてねじれ国会が続くとユン政権が公約に掲げている政策は野党のけん制を受けることとなり、対日関係へも批判が出てくる可能性がある。最大野党の共に民主党は対日関係の姿勢には批判的で、その勢いのまま大統領選挙が行われると今よりも日韓関係に厳しい政権が誕生する可能性があるということ。投票結果は明日未明には大勢が判明する見通し。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年1月7日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュースNHK NEWS WEB
NHKニュースサイトから紹介、画面上のQRのコードからもアクセス可能。韓国で去年の12月3日に突然だされた非常戒厳、兵士は国会以外にも中央選挙管理委員会に向かっていた。背景には去年4月に韓国・尹錫悦大統領の与党が大敗した総選挙について不正選挙だったという根拠の不確かな主張があった。尹錫悦大統領は12月12日に出した国民向けの談話で「民主主義の核心である選挙を[…続きを読む]

2024年12月28日放送 10:05 - 11:17 NHK総合
ニュースなるほどゼミ(ニュースなるほどゼミ)
宮崎美子、宇治原史規、山之内すずがNHKの解説委員と2024年のニュースを振り返る。ロシアによるウクライナへの軍事侵攻は3年目に突入。ロシアは北朝鮮との軍事協力を強化。パレスチナのガザ地区ではイスラエル軍の激しい攻撃で住民の9割以上が家を追われた。イスラエル軍はレバノンのイスラム教シーア派組織ヒズボラを攻撃。イランはイスラエルへ弾道ミサイルを発射。英国の総選[…続きを読む]

2024年6月10日放送 6:00 - 6:30 NHK総合
NHKニュース おはよう日本イラスト解説 ここに注目!
韓国では4月に行われた総選挙を受けて、野党が大多数を占める国会が先週スタートした。尹錫悦大統領による厳しい政権運営について。出石直解説委員が「4月の総選挙で尹政権を支えている政権与党は300議席のうち108議席しか獲得できなかった。一方、野党は大幅に議席数を増やし192議席と200議席に迫る勢い。韓国の国会ではこの200議席というのが非常に大きな意味を持つ。[…続きを読む]

2024年5月26日放送 9:00 - 10:00 NHK総合
日曜討論(日曜討論)
日韓関係について。日韓関係について。韓国は韓国・尹政権となり徴用をめぐる問題で解決策を発表。またシャトル外交を再開し去年1年間で7回会談を行っている。韓国総選挙では韓国・尹錫悦大統領が率いる与党・国民民主党の力が大敗、共に民主党が勝利。前外相、韓日議員連盟会長が落選している。慶應義塾大学教授・西野純也は「北朝鮮との南北関係が悪い。北朝鮮、ロシア、中国が仲良く[…続きを読む]

2024年5月16日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(ニュース)
韓国 ユン政権の親日体制を批判する声明を読み上げたのは野党・チョグク代表。その場所が日本と韓国が領有権を主張する竹島。今月13日、島根県の竹島に上陸したチョグク代表。韓国の国旗を掲げ、日本が竹島の領有権を主張するのは戦争犯罪を正当化しているのと同じだと指摘し謝罪を求めた。先月の総選挙でチョグク代表の政党は12議席を獲得し躍進。次の国会では第3党となり存在感が[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.