TVでた蔵トップ>> キーワード

「韓国」 のテレビ露出情報

韓国は世論の高まりから性的ディープフェイクを取り締まる法改正につながった。国際部・近藤由香利記者の解説。近藤記者は「これまでは偽の性的画像は名誉毀損などの疑いで捜査していたが、今回偽のディープフェイク画像が法律で明確に犯罪だと位置づけられたことから、捜査に乗り出しやすい環境になったともいえる。また、偽の性的画像をやり取りするグループチャットが通信アプリ上で検索できなくなるなどの変化も起きている。ただ、表向きには見えなくなっても隠語、暗号のような言葉を使って通信アプリでやり取りするなどしていて、水面下に潜ったという指摘も出ている。課題は子どもたちを加害者にも被害者にもさせないこと。被害者の多くは未成年で、教室の前に立つとパニック障害の症状が出るなど学校に通えなくなるという人も出ている。加害者についても、韓国の警察によると容疑者のうち8割が10代だということが明らかになっている。韓国の教育省の調査によると、学校のディープフェイクによる性犯罪が発生する動機について中高生に質問したところ、最も多かった回答は「いたずら」だった。つまり罪の意識が極めて薄いことが分かる。ディープフェイクによる性的な画像は技術の進歩によっていま誰でも簡単に作れてしまう。韓国では学校現場で子どもたちにディープフェイクによる性的な画像を作ったりやり取りをしないように、これは犯罪なんだということを学ぶデジタル性犯罪の予防教育に力を入れ始めている。さらに政府機関も相談の窓口を24時間にするなど体制を強化している。ディープフェイクによる問題は日本でも明らかになってきていて、韓国がこの問題にどう対応して対策を模索しているかは日本にとっても参考になると思う」などと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月22日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
日本にある韓国の農協関連会社によると、3月に韓国から2トンのコメを輸入し、4キロ約4100円で販売したという。5月にはさらに20トンンのコメを輸入する予定だという。韓国の通信社は日本へのコメの輸出量は統計を取り初めて以来最大となる見通しだとしている。

2025年4月21日放送 23:30 - 0:15 フジテレビ
FNN Live News α(ニュース)
コメ価格の高騰の原因について、西内は、去年の天候不順による不作が背景にあるほか、投機的行動やSNSで不安が広がり買い占めが起こったことなどが複合的に関係しているなどと話した。韓国産コメについて、西内は、1キロあたり341円の関税がかかっているが、今回輸入された韓国米は10キロあたり送料込みで約9000円となっていて、国産米と同等か少し割安な価格になっている、[…続きを読む]

2025年4月21日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
業者間のコメの取引価格が8ヶ月ぶりに下落した一方で、農水省が先程公表した全国のスーパーでのコメ平均販売価格は5kgあたり4217円と15周連続の値上げ。最高値も更新したが、ここ数週は上がり幅が鈍化している。飲食店としても値上げせざるを得ない状況で、松屋は明日から10円~100円値上げ。

2025年4月21日放送 14:05 - 14:50 NHK総合
列島ニュース熊本局 昼のニュース
九州や韓国などを巡る国際クルーズ船が天草市に寄港し、乗客が世界遺産に登録されている集落で地元の中学生から説明を受けた他、地元の踊りなどを体験した。

2025年4月21日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルNEWSドリル
16日、トランプ大統領は在日米軍駐留経費の負担増を求めたという。日米の安全保障の課題は先月の日米防衛相会談でも議題に上っていた。台湾有事を念頭に発言した米・ヘグセス国防長官。中谷防衛大臣が「日本は「ワンシアター」(一つの戦域)の考え方を持っている。日米豪、フィリピン、韓国などを一つのシアター(戦域)と捉え、連携を深めていきたい」と伝えたと朝日新聞が報じている[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.