TVでた蔵トップ>> キーワード

「須藤秀忠市長」 のテレビ露出情報

富士山では閉山期間中の無謀な登山が問題となっている。登山道の1つ・富士宮ルートがある富士宮市の須藤秀忠市長は、先週金曜の会見で怒りを露わにした。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月12日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングきょう注目NEWS
閉山期間中の無謀な富士登山について、須藤秀忠市長は「富士山を軽く甘くみている」などと怒りを露わにした。先月には中国籍の男子大学生が富士山で2度も遭難、昨日も無許可で入山した日本人がいたという。須藤市長は閉山期間に関する救助のルール作りを県に求める考えで、「遭難救助に対する費用負担は個人負担にすべき」などと主張した。

2025年3月21日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
日本一危険な動物園として人気だったノースサファリサッポロ。今月10日、突然9月末で閉園すると発表した。ノースサファリサッポロでは、ライオンやカピバラ、アザラシ、亀などおよそ150種類500匹以上の動物が飼育されている。閉園後の動物たちの行き先について札幌市の秋元市長は、具体的な内容を伝えられていないことを明らかにした。FNNの情報公開請求により開示された、札[…続きを読む]

2024年7月10日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワーク(ニュース)
首都圏からも多くの登山客が訪れる富士山で、きょう静岡県側でも山開きを迎えた。山梨県側では一足先の今月1日に山開きしていて富士山は本格的な夏山シーズンに入る。富士山のふもと静岡県富士宮市の富士山本宮浅間大社では、地元の観光関係者らおよそ300人が参加して開山式が行われた。静岡県側の登山ルートのうち富士宮口6合目では山開きを今か今かと待つ大勢の登山者が見守る中、[…続きを読む]

2024年7月10日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース(静岡局 昼のニュース)
富士山の静岡県側で山開きを迎えた。静岡県側の3つの登山口から山頂へ向かうルートが開通した富士山。富士宮市の富士宮口6合目では登山道に設置されていた柵が撤去された。富士宮市の富士山本宮浅間大社では地元の観光関係者ら約300人が参加して開山式が行われ、富士宮市・須藤秀忠市長があいさつ。拝殿前では山岳救助隊による夏山救助の開始式も行われ、警察と消防の関係者が須藤市[…続きを読む]

2024年7月10日放送 12:00 - 12:15 NHK総合
ニュース(ニュース)
きょう、富士山の静岡県側で山開きを迎えた。富士宮市の富士山本宮浅間大社では開山式が行われ、登山者の安全を祈願した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.