TVでた蔵トップ>> キーワード

「食品ロス」 のテレビ露出情報

本来食べられるものが廃棄される食品ロスについて2022年度の推計値が発表された。商品の売れ残りなどが大幅に減り、2030年度までとしていた削減目標を初めて達成した。ロスを減らそうという取り組みは食品以外にも広がっている。大手コンビニチェーンの食品ロスを減らそうという取り組み。おにぎりに貼られる値引きのシール、てまえどりを呼びかけて賞味期限切れが近い手前の商品から買ってもらおうとしている。かつて大量廃棄が問題になったクリスマスケーキに恵方巻きは事前に予約を受け付けるようになった。新型コロナの影響で外食需要が減ったことや原材料価格の高騰で余剰生産が抑えられたことに加え、てまえどりなどの取り組みが進んだことで商品の売れ残りや外食での食べ残しなどが大幅に減少。家庭での食べ残しについてはまだ目標を達成しておらず、国は一層の取り組みを進めるとしている。
廃棄を減らす取り組みは食品だけではない。規格外となったバラの花で制作されたドライフラワーはフラワーロスの削減に取り組む増岡小枝さんが茎が曲がったり短かったりしたバラの花を農家から買い取って制作し、農産物の直売会などで販売されている。
衣類では大手アパレルメーカーなどの間で自社の古着を回収し、みずから販売する取り組みが進んでいる。ユニクロでは2つの店舗で回収した古着を価格を抑えて売るほか、色を染める加工をして新品とほぼ同じ値段で販売する取り組みを試験的に行っている。三陽商会もきょうから東京都新宿区の店舗で回収した自社ブランドの古着の販売を始めた。古着は1点につき500円分のポイントと交換する形で回収。生地のほつれなどがないか社員が細かく確認し、仕上げをし直すなどして会社独自の品質基準を満たした形で販売している。価格を抑えた中古品をみずから手がけることで客層を広げていきたいとしている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月24日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
物価高の今、マルヤス大森町店では目を疑う値札が。通常2000円の乾麺は430円。ドリンクはたったの9円。これだけ安いのでついつい手が伸びてしまう。安さのワケは賞味期限が過ぎてもまだ食べられるもの、パッケージに傷がついたものなどワケあり商品を集めた店だからだという。食品ロスを減らすため、6年前にオープンしたという店。取り扱っているワケあり商品は7店舗で1000[…続きを読む]

2024年6月18日放送 23:40 - 0:25 フジテレビ
FNN Live News α(ニュース)
2022年度の食品ロスの推計は前の年度から51万トン少ない472万トンとなり、政府が2030年度までに目標として掲げていた2000年度の980万トンからの半減を前倒しして達成したことが分かった。食品製造業者やコンビニなどが納品する期限を緩和したり、賞味期限を延長するといった事業系の取り組みが広がり廃棄が減ったことが影響しているとみられている。政府は、今後の新[…続きを読む]

2024年5月16日放送 9:26 - 11:13 テレビ東京
なないろ日和!(特集)
今日の特集では、捨ててしまう野菜の茎や皮を使った栄養豊富なアイデア料理を紹介する。

2024年5月15日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワーク創業110年 東武東上線ウイーク
地域と大学が連携する取り組みは東武東上線沿線のほかの大学でも行われている。東武東上線の森林公園駅に集まってきた大東文化大学の学生たちがJAから集めた埼玉県産の新鮮な野菜や果物を東京池袋まで届けている。この取り組みは3年前から大学や企業、自治体などが連携して行っている。参加するのは経営や食品ロスなどに関心がある学生たち。運搬には東武鉄道が協力し東上線の特急を使[…続きを読む]

2024年4月19日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,全力TIMEライン
世界で廃棄される食料は年間13億トン。コンビニ各社の最新食品ロス対策を紹介。セブン-イレブンでは先月末からおにぎりの消費期限がこれまでより8時間延長され24時間以上になった。美味しさと鮮度延長の両立が難しかったというおにぎりだが、炊飯方法や設備の見直しなどにより実現した。食品ロス削減だけでなく、機会ロスの削減にもつながるという。ファミリーマートでは包装技術の[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.