TVでた蔵トップ>> キーワード

「中朝首脳会談」 のテレビ露出情報

北朝鮮とロシアが急接近して関係を強化している。北朝鮮の後ろ盾とされてきた中国だが、今月6日に中朝国交樹立75周年に際して、金総書記が習近平国家主席に贈った祝電に変化が見られた。2019年の国交樹立70周年のときには「尊敬する総書記同志」と書かれていたが、今回は「尊敬する」という文字が消えて文字数も約4割減っていた。7日のプーチン大統領の誕生日に際して、金総書記が贈った祝電には「最も親しい私の同志」と記されていて親密ぶりをアピール。金総書記は習主席とは2019年の中朝首脳会談が最後となっているが、プーチン大統領とは去年と今年6月に露朝首脳会談を行っており、6月の首脳会談では包括的戦略パートナーシップ協定を締結している。包括的戦略パートナーシップ協定には、ロシアと北朝鮮いずれかの国が侵略された場合は、相互に支援するという規定がある。金総書記は「同盟関係のレベルに引き上げられた」と述べた。北朝鮮による道路の爆破を受けて南北の緊張が高まったおとといには、ロシア・ペスコフ大統領報道官が「緊張が高まる中、条約は明快な意味を持つ」と強調している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月3日放送 11:00 - 11:05 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
ロシアとウクライナの首脳会談は調整が難航している。トランプ大統領「プーチン大統領に失望、我々は人々を助けるために行動するだろう」として何らかの対応策を講じる可能性を示唆。

2025年9月2日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
キム総書記を乗せた列車が北京到着。列車の前でタバコをふかす姿や、列車の中で笑顔を見せるキム総書記の写真が公開された。キム総書記の中国訪問は2019年以来。軍事パレードをあすに控え、現地では厳重な警戒態勢がしかれている。番組が北京で取材をしていると警察官に呼び止められるほど。日本との戦争に勝利して80年の記念日だとする軍事パレードには20か国以上の首脳が出席す[…続きを読む]

2025年9月2日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.4時コレ
北朝鮮メディアは金正恩総書記が北京で明日行われる軍事パレードに参加するため、特別列車で今朝未明に中国に入ったと伝えた。まもなく北京に到着すると見られる。北京から中継。金正恩総書記が中国を訪問するのは2019年以来。北京駅では周辺がフェンスで封鎖されるなど厳戒態勢が敷かれている。金総書記は習近平国家主席と首脳会談を行うと見られ、両国の経済協力や米朝首脳会談など[…続きを読む]

2025年9月2日放送 11:13 - 11:30 テレビ東京
昼サテ(ニュース)
トランプ氏がSNSで「インドが今になって関税率をゼロに引き下げることを提案してきた。遅すぎる」と批判。露印首脳会談では多層的な協力関係が構築されていると強調していた。

2025年9月1日放送 10:05 - 10:55 NHK総合
キャッチ!世界のトップニュース(ニュース)
中国の習近平国家主席は、中国とインドは引き続き良き隣人として両国関係を長期的に展望し、第三者の介入を許してはならないとした。習近平国家主席は31日、上海協力機構に合わせて、インドのモディ首相と会談した。モディ首相は、7年ぶりに中国を訪問した。両国関係は、2020年に死者も出た国境での衝突をきっかけに冷え込み、インドでは反中感情が高まった。今回の首脳会談には大[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.