TVでた蔵トップ>> キーワード

「香椎川」 のテレビ露出情報

福岡市の高島宗一郎市長のSNSの投稿が物議を醸している。市民が福岡市内を流れる香椎川が氾濫したと動画とともにXに投稿した。その投稿に対し、高島市長は自身のSNSで虚偽情報動画はやめてほしいと指摘した。しかし、その日の夜に高島市長はSNSを更新し、情報が誤っていたと謝罪した。フェイク指摘から一転、川の氾濫は事実だったと謝罪した。虚偽と指摘した日の夕方に別の職員から偽情報と言い切れない可能性があると報告があった。誤認の要因となったのは現場確認のタイミングだった。動画撮影の約30分後に職員が現場確認をしたが、すでに氾濫が終わっていたため、情報の精査に誤りが生じたと説明。被害状況の投稿を呼びかけたのは熊本市の大西一史市長。これに300件近くの反応があり、多くの浸水箇所の画像・動画が寄せられた。ITジャーナリストの三上洋さんは、災害時にはフェイクニュースが必ず出回る、チェックが甘い場合があると指摘、公人のいSNS発信は慎重になってほしいとした。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.