TVでた蔵トップ>> キーワード

「香淳皇后」 のテレビ露出情報

去年はコロナ禍での行動制限が緩和され、皇室行事も徐々に再開。天皇陛下は誕生日の記者会見で「その時時の感染状況に応じて対応しながら、広く国民と接することができれば」など発言。その後、オンラインご訪問も実施。2月には環境問題に関するシンポジウムに出席。4月、御料牧場でご静養。和やかに語り合っていると、両陛下で頭がぶつかる場面が。滞在は6日間。同月、障害者雇用の現場を視察。雅子さまは名誉総裁を務める日本赤十字社の大会に出席。
去年6月、両陛下は結婚30年に。日本橋高島屋で開催された特別展をご鑑賞。会場には両陛下の歩みをたどる写真など250点が。結婚会見ではプロポーズの言葉まで明かしていた両陛下。8月には4年ぶりに那須御用邸で一家揃って静養。去年で関東大震災から100年ということで、日本赤十字社での企画展も見学。5月、ウィーン少年合唱団の公演を鑑賞。11月には東京国立博物館にて美術品をご覧に。
雅子さまがお誕生日を迎えられた際、愛子さまについて「残りの大学生活を有意義に」「あどけないところも残るが、助けてくれるようにも」など綴られた。6月、一家は全国植樹祭に出席。恒例のお手植えなど行ったほか、東日本大震災の津波に耐えて唯一残った「奇跡の一本松」もご覧に。陛下は2013年、これで作られた「津波ビオラ」で演奏を披露したことが。ほかに商店街など視察。9月には「豊かな海づくり大会」出席のため北海道へ。コンクール優秀作品受賞者などと歓談などした。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月28日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!TOP NEWS解説
現地で同行取材をしている日本テレビ宮内庁担当・笛吹雅子解説委員が解説。国際親善を目的とした両陛下の外国訪問は去年のインドネシア訪問に続いて即位後2回目。陛下は1983年から2年4カ月間、英国に留学し、オックスフォード大学で学んでいた。皇后さまも外交官時代に2年間、オックスフォード大学に留学。天皇即位後すぐの2020年・エリザベス女王から招待されていたがコロナ[…続きを読む]

2024年6月27日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
イギリス・ロンドンの金融街、シティなどが主催する晩餐会でスピーチを行った天皇陛下。陛下はこの場所にふさわしい話題を披露され、会場を沸かせた。これより前、陛下はフランシス・クリック研究所と王立音楽大学を訪問。著書「テムズとともに 英国の二年間」では「室内楽をやりたいという希望を伝え、大学院生のW君は引き受け他のメンバーを探してくれた」と綴っている。W君であるフ[…続きを読む]

2024年6月25日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(ニュース)
天皇皇后両陛下は国賓としてイギリスを訪問されている。天皇陛下はウィリアム皇太子に対してテムズ・バリアはとても興味深かったですと伝える様子も見せている。雅子さまもホース・ガーズ・パレードにはお姿を見せられている。バッキンガム宮殿に続く大通りザ・マルではチャールズ国王と天皇陛下、カミラ王妃と雅子さまを乗せた馬車が君が代が流れる中通過していく様子が見られた。天皇皇[…続きを読む]

2024年6月25日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
英国を公式訪問されている天皇皇后両陛下は、英国・国王夫妻と馬車に乗って英国の首都・ロンドン・バッキンガム宮殿に到着された。歓迎式典が行われる騎馬隊の司令部に英国・チャールズ国王夫妻が到着。約15分後、両陛下も到着された。チャールズ国王夫妻らと共に歓迎式典に臨まれた。儀じょう隊の栄誉礼を受け、国王と共に整列した隊員を巡閲された。会場に現れたのは、白い馬にひかれ[…続きを読む]

2024年6月25日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
国際親善のため、国賓として英国を公式訪問している天皇皇后両陛下は、まもなく首都ロンドンで歓迎行事に臨まれる。天皇皇后による国賓としての英国訪問は3回目。バッキンガム宮殿に続く大通り「ザ・マル」では、昭和46年には昭和天皇と香淳皇后が、平成10年には上皇ご夫妻が馬車に乗ってパレードされた。両陛下は同じ通りを馬車で進みバッキンガム宮殿へと向かう。両陛下は宮殿に到[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.