TVでた蔵トップ>> キーワード

「高井幹事長」 のテレビ露出情報

参院選を受け、与野党9党の幹部らがNHK「日曜討論」に出演し、今後実現を目指す政策などについて意見を交わした。自民党・木原選対委員長は「1つ1つ政策を前に進めていく。ようやく成長を観る時代に入ってきた。これをどう持続させていくかが一番重要。その原点は賃上げと投資の増加。特に地方で実現していくことが重要」、立憲民主党・大串代表代行は「ガソリン税の暫定税率の廃止・消費税率の引き下げに関し野党第1党として議論をリードし実現を図っていきたい」、日本維新の会・岩谷幹事長は「野党側でまとまれば結果を出せる。是々非々で向き合っていきたい」、国民民主党・浅野選対委員長代行は「対決より解決の姿勢必要になるのでは」、公明党・三浦選対委員長は「愚直に結果を出していくことが重要。見える化を図っていく挑戦を続けたい」、参政党・梅村みずほ氏は「外国人政策で連携できる政党はあると思う」、れいわ新選組・高井幹事長は「消費税廃止を愚直に訴えていく」、共産党・小池書記局長は「党の自力を大きくしていくことがいちばんの課題」、日本保守党・有本事務総長は「減税を掲げある程度の支持をいただいたから一刻も早くやらなければいけない」などと述べた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月12日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
立憲民主党の野田代表は、ベテランの安住淳氏を幹事長に起用するとともに、衆議院当選2回の若手3人を要職に抜てきするなどした新体制を発足させた。野田氏は政権を取りにいくための執行部としていて、野党間の連携を進められるかが焦点。

2025年9月11日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
自民党総裁選に小林鷹之氏が出馬表明。旧二階派出身の50歳、岸田内閣で経済安保相に。去年の総裁選に立候補も9人中5位。表明に先立ち開かれた政策勉強会には20人余が出席。推薦人20人の確保に目処が立っているとのこと。44歳の小泉進次郎氏も立候補を検討。きのう立候補を表明した茂木敏充氏は旧茂木派の中堅・若手議員らと会合。立候補する意向を固めている林芳正氏は地元・山[…続きを読む]

2025年7月6日放送 6:00 - 6:15 フジテレビ
FNNニュース(ニュース)
参議院選挙が公示されて初の週末、インターネットの選挙情報サイト「選挙ドットコム」の主催で各党の代表者が出席し社会保障問題を巡り議論を展開した。各党党首はこの後、「日曜報道 THE PRIME」に生出演する。

2025年7月5日放送 21:00 - 22:50 NHK総合
サタデーウオッチ9参院選2025
自民党・小泉農水大臣、立憲民主党:長津代表代行、日本維新の会・前原共同代表、公明党・岡本政調会長、国民民主党・浜口政調会長、共産党・小池書記局長、れいわ新選組・高井幹事長、参政党・神谷代表、日本保守党・百田代表、社民党・福島党首の演説映像。

2025年7月5日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
参議院選挙が公示され初の週末を迎えた。各党の党首は政策など街頭で訴え支持を呼びかけた。自民党の小泉農林水産相は「あらゆる政策分野を、全部舵取りするのが政権の責任だ。混迷した世界情勢の中で日本の舵取りを(野党に)任せる訳にはいかない」などと訴えた。立憲民主党の長妻代表代行は「参院でも過半数割れに与党を追い込んで、まともな政治が通るような世の中にしたい」などと訴[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.