TVでた蔵トップ>> キーワード

「高尾山さる園」 のテレビ露出情報

東京・八王子市「高尾山展望レストラン」から橋口リポーターが中継。天気が良ければ東京スカイツリーも見えるそうだが、きょうは霞んでいるため見えない。雪は細かい粒が降っている程度。山肌にはきのうの雪が残っている。現在の八王子市内の気温は3.8℃だが、高尾山では0.2℃。高尾山で雪が降ったのはきのうで今シーズン2度目。「高尾山さる園」は2月は多い日で500人ほど訪れるそうだが、きょうは数名程度だそうケーブルカーの運転に関してはきょうは平常運行、あすはどうなるか不明とのこと。高尾山ではこれから雪が強まる見込み。
東京・新宿「新宿駅南口」から楠リポーターが中継。風も強く、現在の気温は4.8℃。東京はこのあとさらに気温が下がり、雪が降る予報も出ている。鉄道は現時点では平常運行しているが、このあと降雪の予想もあり計画運休も発表されている所もある。JR東日本によると、東京-松本を結ぶ中央線・特急列車「あずさ」「かいじ」は午後3時以降運休、JR青梅線は午後4時ごろ~あす昼ごろまで運転取り止めを発表している。また、バスでは名古屋・静岡・大阪行きなど100本以上の運休が発表されている。このあとも運休が発表される鉄道が増える可能性もある。
神奈川・箱根町「芦ノ湖」から中山リポーターが中継。雪が強くなり、見通しが悪くなっている。気温は氷点下2℃だが、風も強いためさらに寒く感じる。遊覧船は桟橋が凍結するなどし、安全が確保できないため運休となっている。昼頃に一旦運転が再開されたが、今度は降雪により午後以降の運休も決まった。ロープウェイもロープに氷が付着しているため運休。芦ノ湖スカイラインや箱根ターンパイクなども凍結により通行止めとなっている。町役場の防災無線では道路の通行止め・公共交通機関の運休が予想されるなど注意を呼びかけている。
住所: 東京都八王子市高尾町2179

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月4日放送 19:00 - 20:40 テレビ朝日
帰れマンデー見っけ隊!!登山者数世界一!高尾山登頂SP
タカアンドトシ、草刈民代、ウエンツ瑛士、高地優吾と高尾山の一番人気の登頂ルートに挑戦。開運スポットと創業百年を超える飲食店を探す。明治32年創業の「十一丁目茶屋」にやってきた。最初は薬王院の参拝者に無料でお茶を提供する店で、参拝者に精をつけてもらおうと、とろろを提供し始めた。とろろそばとかき氷、焼き団子を味わった。
さる園で開運洞窟の情報を聞いた。登山客に[…続きを読む]

2025年7月10日放送 15:40 - 16:54 テレビ東京
よじごじDays夏の高尾山で爽やかワイルドハイキング
高尾山でワイルドハイキング。「高尾山さる園・野草園」は約90頭のニホンザルを飼育している。2人は生まれたばかりの赤ちゃん猿に癒やされた。

2025年3月17日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!やざピン天気
雪が降ったきのうの東京・高尾山での猿の映像とともに、関東の天気予報を伝えた。猿は体温を逃さないように体を丸めていた。

2025年3月16日放送 20:56 - 22:15 テレビ朝日
有働Times(ニュース)
きょうは全国的に雨や風が強く荒れた天気になった。一方、真冬並みの寒さに戻った都内では雪も降った。千葉県勝浦市では最低気温が7.2℃、最大瞬間風速16.3メートルを記録し、勝浦朝市もあいにくの天気で出店は2店のみだった。3月に入り気温が乱高下しており、桜の開花にも影響を与えている。茨城県の雨引観音では河津桜が2週間ほど遅れて満開になり、境内に放し飼いにされてい[…続きを読む]

2025年3月16日放送 17:30 - 18:00 テレビ朝日
ANNスーパーJチャンネル(ニュース)
厳しい寒の戻りで、今日は各地で荒れた天気となった。今日、東京は真冬並みの寒さ。週末いつもなら賑わう銀座も閑散とした様子。東京・奥多摩町は一面、雪景色となった。しんしんと雪が降る八王子市の高尾山。猿たちは、寒さもあってか体を丸めている。今日は本州の南岸を進む低気圧や前線の影響で、沖縄から東北にかけて広く雨や雪が降った。山梨県山中湖村では、雪の影響か木が倒れ、一[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.