TVでた蔵トップ>> キーワード

「高尾山ビアマウント」 のテレビ露出情報

高尾山登山の神・竹田さんが名所を紹介。4月は新緑の景色が楽しめるといい、芽吹いてから1~2週間は特に緑色が鮮やかだという。冬至の時期にはダイヤモンド富士が見られるという。初心者向けの登山道が1号路で、ケーブルカーの高尾山駅から山頂までが約40分。1号路を全部歩くと約90分で山頂に着くとのこと。竹田さんのオススメはケーブルカーよりリフトで、片道約12分で四季折々の季節が楽しめるという。特にリフトの下り坂の景色がオススメとのこと。
高尾山駅から直結の「高尾山ビアマウント」は今年で60周年。夏は食べ飲み放題で冬は単品注文に変わるという。高尾山には天狗伝説があり、大本山高尾山薬王院での修行で山を駆け巡る山伏たちが天狗と信じられていたという。また1号路には男坂と女坂の分岐点があり、男坂は階段で女坂は緩やかな坂道になっている。この分岐点周辺は竹田さんオススメの紅葉スポットだといい、高尾山の紅葉は11月中旬~12月中旬が見頃だという。
高尾山の麓のスポットを紹介。高尾山口駅近くにある高尾山ふもと公園では川遊びが楽しめるという。また高尾山口駅のすぐ横には「京王高尾山温泉 極楽湯」があり、天然温泉は美肌の湯として有名とのこと。
住所: 東京都八王子市高尾町2205
URL: http://www.takaotozan.co.jp/beermnt/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月10日放送 15:20 - 16:30 テレビ朝日
路線バスで寄り道&お買い物の旅(路線バスで寄り道の旅)
ケーブルカーで高尾山のビアガーデンに向かった。高い所が苦手な徳光は目をつぶっていた。「高尾山ビアマウント」は30種類以上の料理とお酒が飲み放題食べ放題。20歳になったばかりの本田とビールで乾杯した。

2025年8月4日放送 20:40 - 21:54 テレビ朝日
10万円でできるかな真夏の日本に来る理由トップ5
ロサンゼルスから日本に弾丸旅行をしにきたアレックスとカルロスは高尾山にやってきた。高尾山で出会える野鳥は100種類以上。2人がたどり着いたのは高尾山薬王院。登山口から45分で山頂に到達した。「山にあるもので驚いたことは?」とクイズが出た。正解は「山にビアガーデンがある」。

2025年8月4日放送 19:00 - 20:40 テレビ朝日
帰れマンデー見っけ隊!!登山者数世界一!高尾山登頂SP
タカアンドトシ、草刈民代、ウエンツ瑛士、高地優吾と高尾山の一番人気の登頂ルートに挑戦。開運スポットと創業百年を超える飲食店を探す。ケーブルカーで中腹にやってきた。中腹エリアはグルメゾーンで、天狗焼や高尾山ビアマウントが人気。

2025年7月19日放送 21:54 - 22:52 テレビ朝日
サタデーステーション(ニュース)
きょうは東北北部の梅雨明けが発表され、これですべての地域が梅雨明け。3連休初日は厳しい暑さとなった。多くの子どもたちが夏休みを迎えた今日、川崎市の「七夕スカイランタン祭り」では3500基のランタンが夜空に舞った。梅雨明直後に急増すると言われる熱中症、八王子市高尾山の自動販売機はきょう約150本の飲み物を補充、購入する登山客も多いという。年間約30万人が来園す[…続きを読む]

2025年7月9日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!世界一の登山客数高尾山
ビアガーデンもあるという。焼き物がおいしいという。ピザ、野菜など。夏の繁忙期にはお客さんが3倍になる。高尾山ビアマウントだ。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.