TVでた蔵トップ>> キーワード

「高山市(岐阜)」 のテレビ露出情報

各地で真冬並みの寒さとなった。北日本を中心に雪が降ったが、あさってにかけて西日本の山沿いでも雪が積もる見込み。神奈川・横浜市の様子を紹介。神奈川・横浜市の繁華街で寒さ対策について聞いた。きょう北日本と東日本では、真冬並みの寒さとなった所があり、日中の最高気温は、北海道札幌市で−1.2度、山梨・甲府市で7.7度、東京の都心で8.4度などだった。日本海付近と日本の南の海上にある2つの低気圧の影響で、北日本の山沿いを中心に雪が降っている。今シーズンの営業が始まった山梨県のスキー場は連日の冷え込みで、ゲレンデの整備が順調に進んだということで、去年より9日早い営業開始となった。あさってにかけて、北日本から西日本の日本海側の山沿いを中心に雪が強まる見込みで、九州北部の山沿いでも、あす未明からあさっての午前にかけて、雪が積もると予想。雪道での運転や交通への影響に十分注意と呼びかけた。岐阜・高山市のホームセンターには、除雪用の道具などを買い求める人、石川県の自動車用品店では、冬用タイヤへの交換作業に追われている。北陸自動車道のサービスエリアでは、警察などが冬用タイヤの装着やチェーンの携行を呼びかけた。福井県警高速道路交通警察隊・小林周平さんは「冬用タイヤを着装されていない人は、できるかぎり早めの着装をお願いしたい。いつも以上に慎重に、安全に運転して、交通事故のないようよろしくお願いする」と語った。神奈川・横浜市内の赤レンガ倉庫では、温かい食べ物や雑貨などを販売するクリスマスマーケットがことしも開催されている。寒空の下で人気なのが、シチューやホットワインなど。会場が港の近くということもあり、毎年課題となっているのが寒さを感じやすいこと。そこで設置されたのが、大型のヒーター。去年より台数を増やして、20台ほどが設置された。ことし新たに設置されたのが海風をしのげる屋内スペース。寒さ対策に力を入れている。斉田季実治気象予報士が気象情報を伝えた。厳しい寒さが続くので体調を崩さないよう注意を呼びかけた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月15日放送 9:50 - 11:30 フジテレビ
ノンストップ!(天気予報)
岐阜・高山市のお天気カメラの映像をまじえて、天気予報。

2025年4月15日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’(気になるニュース)
ユネスコ無形文化遺産にも登録されている岐阜の「春の高山祭」が開幕。3台の屋台が披露する「からくり奉納」などの演目に、多くの観光客が見入っていた。

2025年4月14日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタきょうの「カギ」
岐阜県高山市で春の高山祭りが開催された。日本三大美祭に数えられユネスコ無形文化遺産にも登録されている。からくり奉納では人形が生きているような動きに観光客が見入った。一方タイでは旧正月の名物水かけ祭り「ソンクラーン」が開催。本来はお清めのために手などに水をそそぐ伝統行事だが、観光の目玉にしようと水をかけあうイベントになった。

2025年4月14日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(エンディング)
春の高山祭が今日から始まった。春の高山祭は祇園祭・秩父夜祭とともに日本三大美祭とされる。絢爛華麗な屋台12台がすべて引き出された。春の高山祭は明日まで行われ、高山市では2日間で18万人の観光客を見込んでいる。  

2025年4月14日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
岐阜・高山市で春の高山祭が始まった。明日まで2日間行われ、18万人の観光客を見込んでいる。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.