TVでた蔵トップ>> キーワード

「高市経済安保相」 のテレビ露出情報

岸田総理大臣はけさの閣議で閣僚の辞表を取りまとめ、岸田内閣は総辞職した。このあと衆参両院の本会議で総理大臣指名選挙が行われ、自民党の石破総裁が第102代の総理大臣に選出される運び。菅内閣を引き継ぎ2021年10月に発足した岸田政権はおよそ3年で幕を閉じた。内閣総辞職にあたり岸田総理大臣は総理大臣談話を出した。この中で「わが国が時代の転換点に直面する中、先送りできない課題に正面から向き合い経済、社会、外交の各分野で変化を力にする取り組みを着実に進めてきた」としている。一方、自民党の派閥の政治資金パーティーを巡る問題については「国民の政治への信頼を揺るがす事態を招いたことは遺憾だ。説明責任を果たすべく努め再発防止にも全力で取り組んできたが、政治改革に終わりはなく引き続き取り組んでいかなければならない」としている。閣議後、高市経済安保相は「再び衆議院議員として選出されたなら、一議員として、積み残し課題もあるので党内でも発信し、働かせてほしい」などと述べた。一方、石破新総裁はきのう衆議院選挙を今月27日投開票の日程で行う方針を表明した。臨時国会の論戦を経て今月9日に衆議院を解散したい考え。立憲民主党の野田代表は「今回の総選挙は何としても勝ち抜かなければいけない」などと述べた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月10日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタそれが知りたかった!
今回は選択的夫婦別姓について実現できない本当の理由を取材。夫婦別姓の実現を目指す立憲民主党は導入に向けた案の概要を取りまとめた。自民党からは反対論が根強く議論は停滞した状態が続いている。

2025年4月8日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルNEWSドリル
アメリカのトランプ大統領は各国への相互関税について2日に発表し、日本は24%の関税が日本時間明日午後1時過ぎから課せられる。昨日の国会では石破政権の関税対応について野党から政府の対応が遅いと批判の声が相次いだ。また自民党内からも高市早苗前経済安全保障担当大臣が「担当閣僚が関税措置発表後にすぐ渡米せず、石破政権の対応が後手に回っている」と批判するなど不満の声が[…続きを読む]

2025年4月4日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングきょう注目NEWS
高市氏「誰が陣頭指揮?」。

2025年4月4日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
高市前建材安保担当大臣が、トランプ大統領が関税措置を公表する日程が出ていたのにもかかわらず武藤経済産業大臣がアメリカ訪問し交渉していなかったことを疑問視し、日本側の本気度が示せていなかったという認識を示した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.