公明党が26年間続いた連立政権を離脱した。高市総裁は先程、政治資金の問題について公明党から即断するように求められたと述べた。その表情には厳しさが見られた。高市総裁と斉藤代表の会談は約1時間行われ、斉藤代表は企業団体献金の規制強化を求めたが高市総裁側はこれから検討すると回答し、公明党側はゼロ回答と受け止めた。斉藤代表は会談後、まことに不十分で極めて遺憾だと話している。26年の歴史にピリオドを打った党首2人は最後お互いがんばりましょうと握手を交わしたという。高市総裁は今日会談後に民放番組への出演を3つ予定していたが全てキャンセルとなっている。斉藤代表は選挙協力も白紙としており、公明党支援を受けた自民党議員は次の選挙はかなり厳しくなると語っている。斉藤代表は臨時国会での首相指名選挙で公明党は斉藤代表の名前を書くことを明らかにした。一方で関係者は、こういう時は一気に野党がまとまる可能性がある、連立解消といる26年で初めてのことが起きるくらいだから何が起きてもおかしくないとしている。