TVでた蔵トップ>> キーワード

「高市首相」 のテレビ露出情報

北朝鮮メディアが高市首相の就任を報じた。労働新聞は「日本の政界の右傾化が進む」などと指摘している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月4日放送 23:00 - 0:04 日本テレビ
news zero(ニュース)
きょう、微笑みながら議場に入った高市首相。まず質問に立った立憲民主党の野田代表は“政治とカネ”の問題に切り込んだ。高市首相の発言には多くの野次が飛び交った。昨夜、自らの手で答弁を細かく修正を加えて準備したという高市首相。最優先で取り組むとしている「物価高対策」について、ガソリン暫定税率は与野党6党の協議で年内廃止が合意となりガソリン税の25.1円/1リットル[…続きを読む]

2025年11月4日放送 23:00 - 23:56 TBS
news23(ニュース)
きょう高市総理がトップの日本成長戦略本部が発足。日本成長戦略本部ではAIや半導体など17の戦略分野を設定し議論する。午後には高市総理初の国会論戦へ。立憲・野田代表は政治とカネの問題について追及すると、高市総理は「それぞれの議員が説明責任を尽くしてきた」「ルールを徹底的に厳守する自民党を確立する覚悟」などと返した。物価高対策については「食料品の消費税率は0%に[…続きを読む]

2025年11月4日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
高市政権が取り組む成長戦略と外国人政策の議論が始まった。成長戦略では17の戦略分野ごとに担当閣僚を指定、来年夏までに新たな成長戦略を策定するため検討を進めるよう指示した。城内成長戦略相は「精力的に検討を行っていく」とした。
外国人政策については、高市首相は来年1月をめどに基本的な考え方を取りまとめるよう指示した。外国人に関する既存ルールや制度の適正化、取得[…続きを読む]

2025年11月4日放送 17:10 - 18:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン(ニュース)
高市首相がAPECで台湾代表と会談しSNSで発信。中国外務省は日本側に強く抗議したとコメントを発表し、茂木外相は会見で「これまでもAPECの機会に何度もこうした会談を重ねてきている」と中国側に反論した。

2025年11月4日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ秒スタ
高市総理が国会初論戦。立憲・野田代表が政治とカネの問題を追及すると、高市総理は「それぞれの議員が説明責任を尽くしてきた」「ルールを徹底的に厳守する自民党を確立する覚悟」などと返した。企業・団体献金の規制強化については、よく議論する必要があると回答。その中で何よりも急ぐとしたのが物価高対策だ。JNN世論調査では、期待する政策として「食料品の消費税ゼロ」と回答し[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.