TVでた蔵トップ>> キーワード

「鯖」 のテレビ露出情報

京王百貨店新宿店で来週水曜まで開催中の「第60回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会」に密着。きのうも孫と参加した女性客は、佐賀県佐世保線武雄温泉駅のカイロ堂「佐賀牛サーロインステーキ&赤身ステーキ弁当」を購入。カイロ堂は九州駅弁グランプリ3連覇の有名店。東京から来た10年間参加している常連客は滋賀県東海道本線草津駅の南洋軒「近江牛極スペシャル」を購入。スタジオでクイズに挑戦。スタジオに来ている客がA「佐賀牛ステーキ弁当」、B「近江牛ステーキ弁当」のどちらを食べたいか予想。正解者は駅弁をゲットできる。観客は半々に分かれたため全員正解に。
北海道函館本線旭川駅の旭川駅立売商会「ほたて華寿しの海鮮ミルフィーユ弁当」、福井北陸新幹線福井駅の若廣「越前甘エビとイクラの贅沢海鮮重」、茨城常磐線水戸駅のしまだフーズ「ひたち牛三種味くらべミルフィーユ弁当」を紹介。スタジオで3つのミルフィーユ駅弁の試食をかけてクイズに挑戦。スタジオに来ている客がA「旭川ミルフィーユ弁当」、B「福井ミルフィーユ弁当」、C「水戸ミルフィーユ弁当」のどれを食べたいか予想する。正解は「B」。いとうあさこと有岡以外が正解した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月13日放送 19:00 - 20:56 テレビ朝日
ポツンと一軒家和歌山県のポツンと一軒家
大阪市内で居酒屋を営む長永さんは捜索隊のために手作りのお昼ご飯を用意してくれた。「藻屑蟹の味噌汁」や「鮎の塩焼き」、「淡竹筍の土佐煮」などを頂いた。

2025年7月7日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!医者が勧める食事術が話題
食材は冷凍でストックしている。外食では必要以上の油を摂取する可能性があるため、自宅では極力避けるのが工藤先生の習慣。インスタント食品を食べる時は工夫する。食欲がない時に無理やりスタミナ食などを食べないのが大事だという。工藤先生の健康本にも載っている夏バテでもさっぱり食べられる冷製味噌汁を食べて南原清隆は、トマトの旨みと梅干しの酸味があって胃酸が出てきてるなど[…続きを読む]

2025年7月5日放送 8:00 - 9:30 テレビ朝日
朝だ!生です旅サラダ松尾諭さんの旅
松尾が訪れたのは漁師小屋「麦穂」。山陰沖の旬の味覚が味わえるお店で、店の名物は「元祖鯖しゃぶ」。皮と身の間が美味しいため、そこに火を入れて食べるという。松尾は「中が生なのが良い。酒が進む。」などとコメント。昭和初期の漁師は時化ると漁師小屋に集まって酒を飲んでいて、その時のつまみが鯖しゃぶだった。その他のどぐろ炙りや、料理に合う地酒などを楽しんだ。シメはお店お[…続きを読む]

2025年6月16日放送 8:00 - 9:55 TBS
ラヴィット!モグ散歩
秋田の郷土料理が楽しめる居酒屋 田やを訪れた。オススメは「鯖の燻製」で、燻製された脂のりの良い鯖の旨味が閉じ込められた一品。他にも畑のキャビアと称される野菜 とんぶりを使用した秋田の名物グルメ 「マグロとんぶり」などを注文した。

2025年6月8日放送 10:00 - 11:15 フジテレビ
かのサンド(かのサンド)
一行は加藤さん行きつけの「玉手羽香」へ。燻製料理が自慢のアットホームな居酒屋で、店長いわく加藤さんの「お通しのある店にはいかん」というネタを見てお通しをやめたという。一行は「燻製黄金鯖」などを食べて「美味しい」などとコメントした。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.