TVでた蔵トップ>> キーワード

「鳥羽市(三重)」 のテレビ露出情報

クリスマスのきょう、三重県鳥羽市の鳥羽水族館ではジュゴンに海藻をプレゼント。千葉県船橋市ではご当地キャラクター・ふなっしーが搭乗、秋田・由利本荘市の保育園にもサンタクロースが登場した。お返しには歌がプレゼントされた。消費者庁によると食品ロスは年間472万トンに上るが、中でもイベントが続く年末年始に増えるという。東京・新宿区のパン店では、原材料費の高騰が続く中でも、商品の価格を据え置こうと、食品ロスをなくすためのアプリを利用している。このアプリは、食品店が売れ残るなどした食べ物を定価よりも安く出品し、消費者が検索して買うことができるようになっていて、現在、100万人以上が利用している。廃棄する食品を削減しようとする動きが加速するなどしていて、この1年間で新たにおよそ400店が登録したという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月14日放送 14:05 - 14:50 NHK総合
列島ニュース列島リポート
平日の夜、多くの人で賑わう三重・伊勢市のバー。いま伊勢では夜の誘客に力を入れている。全国各地から参拝客が訪れる伊勢神宮。去年は約750万人が訪れた。しかし「伊勢には泊まらない」と言う人が多い。去年伊勢市に宿泊した観光客はわずか1割。背景には近隣の鳥羽市・志摩市など他の街への宿泊や、伊勢市内の宿泊施設の不足などがあるという。いま伊勢市では伊勢神宮の伝統行事「式[…続きを読む]

2025年9月28日放送 18:05 - 18:45 NHK総合
有吉のお金発見 突撃!カネオくん(有吉のお金発見 突撃!カネオくん)
「この旅館で楽しめる変わったスタイルの釣りとは?」と出題。正解は「1階の宿泊客は部屋の窓から釣りができる」。

2025年9月24日放送 12:00 - 13:40 テレビ東京
昼めし旅三重県鳥羽市
番組のディレクターが訪れたのは三重県鳥羽市。伊勢湾であがる伊勢海老やアワビが有名で、海女の街として知られている。

2025年7月31日放送 23:00 - 23:59 日本テレビ
news zero(ニュース)
津波注意報は夕方、全て解除された。被害の全貌や避難の課題がみえてきた。岡山県高梁市では40.4℃と全国一の暑さに。山口県岩国市では39.3℃を記録し観測史上最高。暑さの他に注意が必要なのが台風9号。今後発達しながら北上し暴風域を伴うとみられる。あすにかけて夜から関東に接近する恐れがある。
仙台港の沖合のフェリーでは入港することができず海上に停泊している状況[…続きを読む]

2025年7月31日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
きょうはこの夏2回目の土用の丑の日。きょうも各地で災害級の暑さとなった日本列島。山口・岩国市広瀬では最高気温39.3℃ 。大分・日田市では最高気温38.6℃。連日の猛暑による水不足で新米に影響。富山・砺波市では田んぼの地面がひび割れるほどの水不足となったため、市が緊急で給水支援を開始。現在、伊豆諸島の南にある台風9号はやや発達しながら北上を続ける予想。あすは[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.