TVでた蔵トップ>> キーワード

「鹿児島港」 のテレビ露出情報

十島村の悪石島では島外避難の5人が定期船で鹿児島市に向け出発し、きょう夕方鹿児島港に到着。十島村では先月21日以降、震度1以上を1700回以上観測し、このうち震度5弱以上は8回にのぼっている。村ではきょうを含め悪石島と小宝島のあわせて64人が島外避難している。
住所: 鹿児島県鹿児島市

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月11日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NNN NEWS ZIP!
地震が続く十島村では今月4日以降、3回にわたってフェリーで島民を島の外へ避難させており、悪石島の49人、小宝島の15人が村が手配したホテルや親族の家などに滞在している。十島村ではおとといから震度4以上の揺れは観測されておらず、この状況が13日まで続けば翌14日に島に帰るかどうかの希望を聞くという。十島村は当初、避難の期間について「1週間程度」を想定していたが[…続きを読む]

2025年7月9日放送 23:20 - 0:16 TBS
news23newspot Today
地震が相次ぐ鹿児島県十島村の悪石島では、島外避難が行われ5人が午後6時すぎに定期船で鹿児島市に到着した。十島村では先月21日以降、これまでに震度1以上を1700回以上観測し、この内震度5弱以上は8回あった。村ではこれまでに64人が島外避難をしていて、悪石島には島民20人が残っている。これまでの地震でがけ崩れや落石があったが、けが人はいない。気象庁は、当分の間[…続きを読む]

2025年7月9日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
地震が続く鹿児島・十島村。島外避難者は計64人。十島村は第1陣の避難から1週間となるあさってをめどに避難期間を延長するかどうか判断するとみられる。
悪石島出身の有川さんは今春進学のため島を離れて鹿児島県内の高校に通っている。島で暮らす母親と祖母が4日に島外避難するまで心配が続いていたという。島外避難が進む一方、残っている住民もいる。有川さんは「地震が早く収[…続きを読む]

2025年7月6日放送 12:00 - 12:10 NHK総合
ニュース(ニュース)
地震が続く鹿児島・十島村の島外避難の第2陣として、今朝、悪石島と小宝島から合わせて46人がフェリーに乗り、鹿児島市に向かっている。フェリーは今夜到着する予定。避難する人たちは村が手配した市内のホテルなどに滞在する。島外避難の第3陣については今後、希望があれば検討するという。

2025年7月4日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
鹿児島十島村の悪石島から島外への避難を希望した13人を乗せたフェリーが鹿児島港に到着する。トカラ列島では先月21日から今日午後5時時点で震度1以上の地震が1200回以上発生している。昨日震度6弱の地震が襲った鹿児島県悪石島。役場によるとこれまでに被害の情報は入っていないという。島外避難を希望したのは当時島にいた76人のうち13人。13人を乗せたフェリーは今日[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.