TVでた蔵トップ>> キーワード

「鹿屋市(鹿児島)」 のテレビ露出情報

鹿児島・鹿屋市の「かのやばら園」を紹介。バラの見頃は今月末まで、アジサイは今月中旬から7月上旬まで。今月いっぱいはバラとアジサイのコラボが楽しめるという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月21日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(ニュース)
広範囲で警報級大雨に。

2024年6月21日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ〜GOGO!Smile!〜(ニュース)
気象庁はきょう近畿・東海・関東甲信の梅雨入りを発表。平年より約2週間遅れ。梅雨入りの遅れの原因は偏西風が一時平年より南に蛇行していたことと太平洋高気圧が一時平年より弱まったことだとしている。中国・北陸・東北はまだ梅雨入りしていない。鹿児島県では薩摩 大隅地方に線状降水帯発生情報を発表。きょう未明の1時間雨量は鹿児島・肝付町で71ミリ、指宿市で67ミリ。指宿市[…続きを読む]

2024年6月21日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!教えて!森さん
午前5時ごろ鹿児島県で線状降水帯が発生。指宿では422.0mm、喜入では360.0mmで観測をして史上1位という。現在雨の予想(あす午前6時までの24時間)は、九州南部で150ミリと伝えられた。線状降水帯が発生して大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性がある地域・21日(きょう)午前中、九州南部、鹿児島県(奄美地方を除く)とのこと。現在の鹿児島市の甲突川・[…続きを読む]

2024年6月18日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
今日は活発な梅雨前線の影響で西日本から東日本にかけて激しい雨が降った。神奈川・小田原市では1時間雨量24.5ミリを観測して大雨警報が発表された。鹿児島・薩摩川内市では横殴りの雨、鹿屋市でも大粒の雨がアスファルトを打ち付けた。静岡駅前では大雨による交通の乱れでバス停には通勤通学の人たちによる長蛇の列。高知・田野町では竜巻注意情報が発表され突風とみられる被害が相[…続きを読む]

2024年6月6日放送 14:05 - 14:50 NHK総合
列島ニュース(鹿児島局 昼のニュース)
今月16日の「父の日」のプレゼントとして牛乳を贈ってもらおうと牛乳を無料で配るキャンペーンが鹿屋市で行われた。地元産の牛乳の消費拡大につなげようと、県酪農業協同組合大隅支所は父と牛の乳の語呂合わせで父の日に牛乳を贈ってもらおうというキャンペーンを毎年この時期に行っている。きのうは「NO MILK NO LIFE」と書かれたベストを着た生産者ら10人が鹿屋市役[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.