TVでた蔵トップ>> キーワード

「黒柳徹子」 のテレビ露出情報

ゲストが紹介された。渡辺はM- 1で優勝し売れるまでは市場で野菜の仕分けをしていたという。一方、長谷川は太ったことを指摘されたが、20キロ以上太ってしまったという。その原因は夜中に食べてしまうからだという。また一般女性と結婚したことを発表。その相手とは8年ほど付き合っていたと語った。しかし実際にあったのは15回ほどしかなく遠距離交際をしていたという。また結婚の挨拶も対してしたことなく、ライブにも来ていないと答えた。一方でヒコロヒーは錦鯉は2021年にM- 1王者になり翌年にブレイク芸人ランキング1位になった頃、深夜の人気バラエティのMCに抜擢。今はCM4本、レギュラー番組11本の超売れっ子芸人に。黒柳徹子とCMの撮影中話したか?についてヒコロヒーは徹子の部屋にて会話したことがあり、その続きの会話を撮影でしたという。
長谷川は M- 1を観てるかについては仕事でみていると答えたがよくわからないと答え、その独自の審査方法を紹介した。また漫才の作り方に渡辺は長谷川が自分の想像していたものより面白い動きをすると答えた。その動きで話が変わっていくこともあるという。また持ちギャグについても渡辺は当初から長谷川が過剰に腕をふるなどしていたと語った。 また M- 1チャンピオンになってネタの作り方は変化した?について渡辺はウケない部分が自分たちの会話の部分だということがわかり、それを削ぎ落としたら優勝したという。また相方がネタを飛ばしたときの対処法に渡辺はちゃんと指摘してやらせると答えた。またその漫才の覚えるセリフは長谷川のほうが多いという。
ヒコロヒーは賞レースに未だに出続けているという。出続けていることを指摘してくる人もいるが、芸人の性で出たくなってしまうが今年で区切りをつけようと思っていると語った。また小説を出版したというヒコロヒーだが、小説などを書く時間は現場の合間に確保しているという。しかし多忙でストレスは溜まると答えたが、今までストレスを感じたことがなく、不意に涙が出た際にはそれがストレスだとは思わなかったという。しかし渡辺はヒコロヒーの毎日が楽しいという発言にその状態こそ脳みそがなんとかしようとしていると答えた。しかしヒコロヒーは長い下積み生活があったので一つ一つが楽しいと答えた。売れるまでヒコロヒーは31歳で食べられるようになったがそれまでは借金が500万円あったという。劇場の喫煙所に潜り込んで誰かわからないシケモクを吸っていた過去もあったと答えた。渡辺も長い下積み生活を経験したが、キャバクラで好きなものを飲んでいいと初めて言ったときに涙が出たという。
長谷川は売れて苦しかったことには子どもがかいた地図をもってその目的地に行くという企画があり、全く地図になっておらず大変だったという。また嬉しいことには、内村光良と目を合わせて話せることと答えた。また渡辺は自分の子供時代にみていた徹子の部屋に出られることを言ってやりたいと答えた。春日は未だにテレビが大好きで体を張るならテレビでやりたいと答えた。ヒコロヒーは大竹まことと仕事をしていたいと答えたが、その理由に共演しているとその漢のデカさを感じるという。強いものに強く弱いものを守る人と答えたが、渡部建が謹慎をした後に、ラジオに来たときに相方の児島をディスるような発言をしたときに大竹がブチギレて、児島が相方のかわりに周辺に謝ったなどと話していたが、こちらもそんなテンションでは言ったわけではなかったという。しかしそれもでかすぎるが故だと答えた。若林も大竹に芸人として間違ったことをしたと怒られた事があると答えた。
次に出演者メンバーで話したいことを語り合う。渡辺はいつ飲みに行くか?としたがそのヒコロヒーの飲み会メンバーには西加奈子や光浦靖子、TAIGAがいるという。若林は西加奈子らと話しがしたいのにTAIGAがちょくちょく割り込んできて邪魔だと答えた。長谷川も春日やタカや中田敦彦、柳原可奈子などの飲み会をしたことがあると答えた。次に長谷川の話したいことは何歳で売れたかったか?50歳でやっと世に出たという長谷川は、50歳という年齢でブレイクしても女性と遊ぶにも体力はなく、食べ物もあまり胃に入らないなどと答えもっと若い頃がいいと答えたが若すぎても行けず、ベストは30~35歳くらいだと答えた。ヒコロヒーは20代のうちにお金をもっていたかったという思いはあると答え、女の20代を芸やバイトに注いで夜遊びもしてこなかったと答えた。渡辺は20代で冠番組をもつ仲間もいて、早ければ早いほどブレイクできればいいと答え、今でも天才を味わってみたいという思いはあると答えた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月17日放送 23:00 - 23:30 NHK総合
天然素材NHK(天然素材NHK)
NHKアーカイブスに残っているレアな歌唱シーンを放送。そこで「歌謡グランドショー」からは五木ひろし、森進一らの歌唱シーンが流れ、「音楽の広場 おかしなおかしな音楽会」からはフランキー堺らの出演シーンが流れた。「土曜アルバム」からは藤圭子の歌唱映像が流れた。
他にも「民謡をあなたに」からは山本浩二、高橋慶彦、江夏豊、菅原文太の歌唱映像。「ひるのプレゼント」か[…続きを読む]

2025年2月5日放送 23:50 - 0:35 NHK総合
あしたが変わるトリセツショーひざ若返り取扱説明書
変形性膝関節症を克服し、平泳ぎの世界チャンピオンとなった木村悦子さん(95)。木村さんが膝痛を克服した方法は水中ウォーキング。通常、軟骨は10年で約1mmすり減るといわれるが、木村さんは17年前から悪化していない。そればかりか、痛みもなくなったという。軟骨のハリを取り戻す方法は水中歩行以外にもある。去年、アメリカの論文では「日常的に自転車に乗る習慣がある人は[…続きを読む]

2025年2月5日放送 21:00 - 21:54 日本テレビ
上田と女が吠える夜バレンタイン直前! 甘党女子たちが愛する最強スイーツ決定戦
大久保は新幹線での長距離移動はスイーツをついつい食べてしまうなどと語った。岩渕はハーゲンダッツは海外だとビッグサイズしかないが2日ぐらいで食べてしまっていたなどと伝えた。田辺らは家では量を食べることはなく一つを味わうスタイルで最近はノー・レーズン・サンドイッチにハマっているなどと明かし、各々におすすめスイーツを紹介した。

2025年2月5日放送 16:05 - 17:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン蔵出しセレクション
NHK映像ファイル#708「あの人に会いたい」。2023年に亡くなった日本ろう者劇団初代代表・米内山明宏さん。ろうの俳優や演出家として活躍。手話狂言など新たなジャンルの演劇を生み出した。昭和27年、東京でろうの両親のもとに生まれた。生まれた時から耳が聞こえず、手話で育てられる。米内山さんは、映画の字幕を辞書で調べて勉強しながら観たと語った。当時は多くのろう学[…続きを読む]

2025年2月2日放送 16:30 - 17:25 テレビ朝日
日曜マイチョイス阿川佐和子の日曜マイチョイス
江戸趣味小玩具 仲見世 助六は1866年に創業。小さく精巧な細工を施した江戸趣味小玩具を販売する店。職人約20名の手作り作品が3000種類以上販売されている。店主の木村さんは徹子の部屋に出演したこともあった。幕府の財政再建のため贅沢禁止令が発令され、町民は安くて地味な着物で質素な生活を余儀なくされた。大きく豪華な玩具が禁止され幕府の目をかいくぐり小さく製作さ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.