TVでた蔵トップ>> キーワード

「大阪・関西万博」 のテレビ露出情報

大阪・関西万博から1週間が経過した。きょうもオープンと同時に、多くの人が続々と入場した。きのうまでの総入場者数は60万人を超えた。課題は、ネパール・インド・ベトナム・ブルネイの4つのパビリオンが未完成であること。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月2日放送 6:30 - 7:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本おはBiz
大阪・関西万博インドパビリオンがきのう開館した。チャンドラヤーン3号のレプリカや、海底から採掘された鉱物資源などが展示されている。

2025年5月2日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’(ニュース)
大阪・関西万博のインドパビリオンが、開幕から19日目に開館した。インドパビリオンはハスをイメージした外観で、無人探査機のレプリカなどを展示している。大阪・関西万博で未開館のパビリオンは、ネパールのみとなった。

2025年5月1日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
ゴールデンウィーク間の平日となった今日も各地でにぎわいを見せている。大阪・関西万博も盛り上がっているが、イギリス館では騒動が起きている。東京スカイツリータウンで開催中の台湾祭は平日でもにぎわっていた。台湾式マッサージもあり、台湾を満喫する人の姿があった。  

2025年5月1日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ地球を笑顔にするWEEK 2025春
大阪・関西万博では15センチサイズの牛の培養肉が展示。懐石料理・雲鶴の島村料理長は研究者としての顔も持ち、再生医療とタッグを組み培養肉の研究を始めている。

2025年5月1日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(ニュース)
きょうは八十八夜。新茶を摘み取る時期ということで香川・高松市の小学生約190人が茶摘み体験を行った。摘み取ったお茶はお土産で貰えるという。一方、秋田市では鯉のぼりを持って商店街を行進。大きな掛け声で地元の人たちにパワーを届けた。大勢の人で賑わう大阪・関西万博だが、注目が集まっているのは開幕から2週間以上たっても工事が続いていたインド館。きょう、18日遅れでオ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.