TVでた蔵トップ>> キーワード

「大阪・関西万博」 のテレビ露出情報

陶器を真剣に品定めする外国人観光客。佐賀県有田町できのうから始まったのはGWの風物詩有田陶器市。地元の窯元など約400店が出店。国内外から多くの焼き物ファンが訪れた。快晴の青空に恵まれた初日のきのうは約22万人が訪れ大混雑。大阪・関西万博の来場者9万7000人の約2.5倍という万博超えの人気となった。来月5日までの期間中に約100万人の来場を見込んでいるという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月1日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
大阪・関西万博で開幕後も工事が続いていたインドパビリオンがきょうオープンした。開幕から注目されていたインド館には多くの人が集まっていた。このあと会場から生中継。

2025年5月1日放送 13:45 - 13:55 テレビ朝日
ANNニュース(ニュース)
大阪・関西万博で開館が遅れていたインドパビリオンがきょうオープンした。パビリオン外観は蓮の花をイメージした装飾が施されている。本日分の整理券の配布は終了している。館内では実際に月へ行った月面探査機のレプリカなどが展示されている。一方閉館が続いているネパールは工事費用の未払いで作業が進まず開館の見通しは立っていない。

2025年5月1日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびJNN NEWS
大阪・関西万博で、工事が間に合わず開館が先延ばしになっていたインドパビリオンが今日一部オープンした。伝統的なサリーや月面探査機などの宇宙技術が展示されている。全面オープンの時期は未定。

2025年5月1日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.ジガギキ
浅草の人にいろいろなことを聞いていく。コールセンターの30代コメンテーターは給食費の無償化について話した。与党と日本維新の会は来年度から全国の公立小学校の給食無償化で合意。中学校でも速やかに始めるとしている。東京都では今年からすべての公立小中学校で給食無償化を実現。兵庫県淡路市や福岡県福岡市などでも公立小中学校の給食費が無償化。横浜市の中学校はお弁当か1食3[…続きを読む]

2025年5月1日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
昨日で開幕18日目を迎えた大阪・関西万博で、ベトナム館がようやくオープン。内装工事の遅れなどで2週間以上オープンが遅れた。館内では、1000年以上の歴史があるとされる水上人形劇が複数回上演される他、民族衣装や工芸品などベトナムの文化に触れることができる。担当者は、ベトナム戦争の集結から50年を迎えた今日という日の公開に意味があるなどと述べた。まだオープンして[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.