TVでた蔵トップ>> キーワード

「20th Century」 のテレビ露出情報

2日目の最初は体の悩みについて質問。48歳の井ノ原は視力は前からきていて遠近両用メガネを楽しんでいるという。店の娘さんが嵐好きだったことからアイドル話へ。アイドルでよかったと思った瞬間、うちわの要求などについて話した。
東大門の「トッケビプルコギ」で韓国伝統のプルコギを食べる。鉄板で焼く一般的なプルコギとは違い、果物・野菜・牛骨スープをブレンドした甘めのタレで煮ながら鍋のように食べる。ロケも終盤となり野々村はV6に関した質問。井ノ原はV6メンバーにプライベートで会ったり連絡はあまりしないが、岡田准一とはたまに連絡をすると話した。ただ、メンバー同士仲が悪いということもないという。V6は年齢の幅があり、リーダーが大変そうだったということだった。井ノ原は「26年の活動で1人もかけることなく、いま思うと楽しいことしかなかった」とV6について振り返った。さらに、後輩や多岐にわたり活動について話した。
残り時間でもう一軒。「チョンドミナリシクタン」でセリと鴨の寄せ鍋を食べる。鴨肉は低カロリーでビタミンB群を多く含むことから美容大国韓国で大人気の食材。野々村は聴きそびれていた細かすぎる質問。心に残っている言葉は、ケガでステージに立てない時に三宅健に言われた「井ノ原くんいなかったらV6じゃないから」という言葉だという。
残る質問は人生観に迫る4問。焼酎で乾杯して、人生のピークについて質問。井ノ原は「ピークはずっと今」と答えた。最も辛かったのは2023年、辛い時でも周りの人たちの温かさを感じたという。「来世もイノッチがいい?」という質問には「来世もイノッチですね」としたが、来世があると思うとなまけちゃうと話した。「アイドルは何歳まで続ける?」には、「お願いしますと言ってくれるならやりたい」ということだった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月19日放送 22:00 - 22:54 日本テレビ
with MUSIC(with MUSIC)
JO1のファンの推し活事情と推し活の歴史やあれこれを紐解くこととなる。推し活グッズとしてうちわ・アクリルスタンドなどを紹介した。そして推し活の歴史をVTRで紹介していった。ここで井ノ原快彦がバレンタインデーイベントでたくさんチョコをもらった喜びのインタビューとして、穴埋め部分はなんと言っているかのクイズ。「?2個分」というのに対し、正解は「富士山2個分」だっ[…続きを読む]

2025年4月1日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!All news 4
20th Century・坂本昌行、NEWS・増田貴久らが出演するミュージカル「ホリデイイン」。きょうの初日を前に先ほど取材会が行われた。休みの過ごし方について坂本は「こういう作品に入ると1つしか考えられないので休んでいたという感覚がない」とコメント。後輩の増田は「今回も勉強させてもらいました」とコメント。

2025年3月20日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビエンタみたもん勝ち
今週のオリコン映像ランキング。20th Centuryの「20th Century Live Tour 2024〜地球をとびだそう!〜」がBlu−ray、音楽DVD・BDの2部門で1位を獲得。DVD部門では、中島みゆきさんの「歌会VOL.1」が初登場1位。73歳1か月での1位獲得は、女性ソロアーティストによる歴代最年長記録。

2025年3月2日放送 7:30 - 9:00 日本テレビ
シューイチオープニング
20th Centuryの名前テロップの位置が間違っていたと訂正。

2025年2月22日放送 11:55 - 13:30 日本テレビ
兼近&真之介のメシドラ(兼近&真之介のメシドラ)
兼近が即興でピアノ演奏に挑戦。流れで話題は音楽の話に。兼近はB’zが多いという。井ノ原は70年代のフォークソング。ジャケットがかわいくてレコードで持っているという。最近はレコードで聴いているという。トニセンでデザイン・メニュー開発を行った喫茶二十世紀という喫茶店が神宮前にある。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.