TVでた蔵トップ>> キーワード

「首脳会議」 のテレビ露出情報

ASEAN東南アジア諸国連合首脳会議に出席するためラオスを訪れている石破総理大臣は2日目の会議に臨んでいる。首都・ビエンチャンから中継。石破総理は外交デビューの初日を終えて周辺に「よいスタートが切れた」と語っていたとのこと。2日目はベトナムなどと首脳会談を行った。このあとは ASEAN諸国とロシア、米国なども交えた東アジア首脳会議に参加する。きのうは日中首脳会談が行われた。石破総理から中国軍機の領空侵犯問題などで懸念を伝達するなど「言うべきことは言った」かたち。外務省関係者は「トップ会談で石破首相への不安は払拭されたのでは」と述べている。石破総理が中国を念頭に防衛力の強化を主張してきたことやアジア版NATOの創設を持論とすることなどから、ある政府関係者は「中国側に警戒する面があった」と話している。今回は石破カラーを封印して現実路線で臨んだ。石破総理は政治の師である田中角栄元総理の「指導者は明日のために話すことが大事」との言葉を紹介した。総理周辺は「今は懸案は多いが未来志向の関係改善に取り組むというメッセージだ」と話していた。石破総理は午後記者会会見を行い帰国する。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月27日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ(ニュース)
ASEANの首脳会議がマレーシアのクアラルンプールで開幕し、アメリカのトランプ政権による関税政策に深い懸念を示した。アメリカはベトナムに46%、タイには36%など、ASEAN加盟国にも高い水準の相互関税を課す方針で、議長国マレーシアのアンワル首相は「ASEANとして共同戦線を張って対処する」と述べた。

2025年5月27日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,NEWS
マレーシア・クアラルンプールで26日開かれたASEAN首脳会議には東南アジア各国の首脳らが出席し軍事政権下のミャンマーからは外務省高官が派遣された。マレーシア・アンワル首相は会議の冒頭、アメリカの関税政策は「一方的」とし懸念を表明、「ASEANとして共同戦線を張って対処する」との考えを示し、加盟国感の結束を呼びかけた。3月のミャンマーでの大地震を巡り人道支援[…続きを読む]

2025年5月27日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
ASEAN首脳会議がマレーシアで開かれた。アメリカの関税政策で世界経済の先行きが見通せない中、加盟国からは名指しを避けながらも一方的な関税措置で経済の不確実性が高まり、ASEANの経済成長に課題をもたらすといった懸念が表明された。

2025年5月27日放送 4:15 - 5:00 NHK総合
国際報道(ニュース)
マレーシアで開かれたASEAN=東南アジア諸国連合の首脳会議。地域経済や安全保障などについて議論が交わされる中、焦点の一つとなったのがミャンマー情勢。今年3月に大地震が起きた後も実権を握る軍と民主派勢力側との間で戦闘が続いているとみられている。会議で各国はミャンマー側に対し、ASEANと4年前に合意した暴力の即時停止などを改めて求めた。3月の大地震からの復興[…続きを読む]

2025年5月26日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
あすの注目ニュース:買収提案に対し…セブン&アイHD株主総会、ASEAN中国・湾岸諸国との会議。山川龍雄は「カナダのコンビニ大手から買収提案を受けているので経営陣が株主に対してどういう説明をするか注目。今日から開催されているASEANに明日から中国と湾岸諸国が参加し初会合。テーマはトランプ関税」などとコメント。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.