TVでた蔵トップ>> キーワード

「CBS News」 のテレビ露出情報

米国メディアによると、ハリス副大統領は4日、民主党の副大統領候補に有力視されているペンシルベニア州のシャピロ知事、ミネソタ州のウォルツ知事、アリゾナ州選出のケリー上院議員とそれぞれ面会した。ハリス氏は週明けに副大統領候補を発表した上で激戦7州で相次ぎ選挙集会を予定。CBS Newsが4日発表した世論調査「米国は黒人女性を大統領に選ぶ準備ができているか?」との質問に対し、68%が「はい」と答え、32%が「いいえ」と答えた。「はい」と答えた人は民主党支持者に限らず、無党派層の約4分の3、共和党支持者でも半数近くに。全米の支持率はハリス副大統領が50%と49%のトランプ前大統領を1ポイントリードし、激戦州に限ると両者の支持率は50%と並んでいて互角の戦いとなっている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月8日放送 11:45 - 12:00 テレビ朝日
ANNニュース(ニュース)
日米首脳会談。アメリカ・トランプ大統領は会見で、USスチールを「私たちにとって非常に重要な会社だ」としたうえで、USスチールの所有権がアメリカから離れることを「心理的によくない」と述べた。そのうえで日本製鉄による買収計画を巡り「買収ではなく多額の投資を行うことで合意した」と明らかにした。来週、日本製鉄のトップと会談し調停と仲裁を行う考えを示している。日米首脳[…続きを読む]

2025年1月22日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(ニュース)
米国・トランプ新大統領は就任初日に大統領令を連発。その1つ目を支持者らの前で行った。「パリ協定」再脱退、「政府職員の在宅勤務の禁止」、「言論の自由の検閲の防止」などにサインした。ホワイトハウスの大統領執務室でさらなる署名。「議会襲撃の1500人を恩赦」、「国境へ軍の派遣」、「メキシコ湾を米国湾に」、「TikTok禁止法の施行延期」など。就任初日に大統領令26[…続きを読む]

2024年11月19日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!(ニュース)
厚生長官に指名されたロバート・ケネディ・ジュニア氏はジョン・F・ケネディ元大統領の甥でワクチン接種に否定的な姿勢を持っている人物。海野氏によると「ケネディ家でも嫌われ者」だという。また、司法長官に指名されることが発表されているマット・ゲーツ氏は、アメリカメディアによると議会で最も嫌われている議員だそう。ゲーツ氏の指名について共和党内では「まともな人選とは思え[…続きを読む]

2024年11月1日放送 23:58 - 0:43 TBS
NEWS23newspot Today
接戦となっているアメリカ大統領選。争点の1つが人工妊娠中絶の権利。ハリス氏は女性が中絶を選択できるよう「全米統一の法律」を設けると宣言。トランプ氏は、共和党支持者に中絶禁止を求める人が多いこともあり「州ごとの判断に委ねるべき」としている。現在中絶禁止のアリゾナ州では、大統領選と同日に「中絶の権利」を問う住民投票が行われる予定。世論調査では52%が「賛成」とし[…続きを読む]

2024年9月16日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル池上彰&増田ユリヤ 徹底解説
プロジェクト2025(去年4月発表)とは、米国を「急進左派の支配から救い出し」、次期保守派政権が「初日からアジェンダを実行に移す」ための政策提言書のこと。100超の保守系団体が賛同し、400人以上の学者や政策専門家によって策定された。トランプ氏が再選した時、政策方針をうかがうことができる資料の1つとされている。922ページに及ぶ政策文書に書かれているのは、「[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.