TVでた蔵トップ>> キーワード

「CNN」 のテレビ露出情報

日本時間きのう、米国ABCテレビ主催で行われたテレビ討論会。民主党・ハリス副大統領と共和党・トランプ前大統領が直接顔を合わせるのはこれが初めて。冒頭、ハリス氏がトランプ氏に歩み寄って握手を交わし和やかなムードで始まったが、最初の議題・経済政策からいきなり非難の応酬となった。討論中、ハリス氏はトランプ氏の発言中、視線を向けたりあきれたり失笑するような様子も見られた。一方のトランプ氏はハリス氏の発言中表情を変えることはなかった。今回の討論会で目立ったのはトランプ氏の根拠に乏しい主張。不法移民の問題では「オハイオ州のスプリングフィールドでは彼らがそこに住んでいる人のペットを食べている」と発言。司会者からは「移民がペットにけがをさせた、虐待されたと言った苦情の報告はない」と訂正が入った。中絶問題の議題でも、トランプ氏は、妊娠9ヶ月目でも中絶が行われている、赤ちゃんが産まれてからどうするか決めるとまで行っている前知事もいるなどと発言したが、司会者から「この国で生まれた赤ちゃんを殺すことが合法である州はありません」と訂正が入った。CNNが討論会での発言の真偽を分析すると、トランプ氏の主張の中に含まれていた虚偽の内容は30以上、一方ハリス氏の虚偽は1つだけだったと報じた。討論会の直後メディアセンターに姿を現したトランプ氏は「自分の話は真実だ」と主張。討論会を取材したジャーナリストたちは「トランプ氏が動揺しているように見えた時がたくさんあった」「ハリスは力強いパフォーマンスをしていた」と語っていた。この討論会のあと、超人気歌手が選挙の行方を左右するかもしれない動きを見せた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月8日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋デーブ 裏ネタ
トランプ大統領は、永住権などを取得できる「トランプ・ゴールドカード」を披露した。値段は、約7億2800万円。カードには、トランプ大統領の肖像などが描かれている。今年2月、トランプ大統領は、富裕層がアメリカに来て、多くの金を使い、税金を納めて沢山の人を雇用することになるとして、100万枚以上の販売を見込んでいた。ラトニック商務長官によると、1日で1000枚を売[…続きを読む]

2025年4月8日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルピックアップNEWS
戦後80年の節目に、初めて硫黄島を訪問された天皇皇后両陛下。ことし、沖縄県・広島県・長崎県を訪問される予定。上皇ご夫妻も硫黄島を訪問された翌年、戦後50年の節目の年にこの3県を訪問された。専門家は、今後の異例の旅について、戦争を経験されていない陛下ならではの継承の仕方を実践されていくのではという。戦争を経験していない世代が話を受け継ぎ、語り部として活動するこ[…続きを読む]

2025年4月5日放送 11:30 - 13:30 テレビ朝日
ワイド!スクランブル サタデーNEWSドリル
同志社大学大学院教授・三牧聖子がスタジオで解説。「関税政策が逆風に?苦境に立たされるトランプ大統領」。ポイント:「マスク氏退任報道の背景・政権内に不協和音も」、「トランプ外交にも誤算?停滞するウクライナ停戦交渉」。アメリカ政治メディア「ポリティコ」は2日、トランプ大統領は側近らに政府効率化省のトップイーロンマスク氏について数週間以内に現在の役職を退くと伝えた[…続きを読む]

2025年4月4日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(ニュース)
トランプ関税。自民党本部で開かれた関税対策部会、自動車業界の代表者たちが陳情に訪れていた。国会では政府がこれからどう立ち向かっていくのか質問が相次ぐ。石破茂総理大臣は「日本がアメリカにかけている税率が46%だ」というトランプ大統領の主張に困惑気味。「正していく」という意外に対応策は出てこない。衆議院財務金融委員会で加藤勝信財務大臣は「可能な限り紛争解決手続き[…続きを読む]

2025年4月4日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!All news4
トランプ大統領は3日、記者団に対しアメリカ経済を重病患者に例え「手術は終わった」と述べた上で「株価の下落などは一時的なものだ」との認識を示した。さらに「我々は主導権を握っている」と述べ、関税を回避したい国や地域に対しては関税率の是正やアメリカへの投資などを呼びかけた。またラトニック商務長官も3日、CNNテレビのインタビューで「トランプ大統領が関税を撤回する可[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.