TVでた蔵トップ>> キーワード

「CNN」 のテレビ露出情報

自民党総裁選は石破茂さんが勝利。地元鳥取で石破氏を支えてきた妻・佳子さん。当時最年少、29歳で政界入りした石破氏。支援者に求めたのは夫への厳しいアドバイス。新総裁誕生のニュースは各国のメディアも速報で伝えた。CNN「元防衛大臣、5度目の正直で与党総裁選に勝利」、AFP「安倍批判派がついに日本のトップに」、ニューヨークタイムズ「与党の有力者らは石破氏を次の総理に選ぶ際、国民感情をくんだようだ」。「日本を率いるアウトサイダー」との見出しが躍ったロイター通信。石破氏は今月6日、ロイターのインタビューに応じ、USスチール買収を巡り米国政府が日本製鉄に圧力をかけた件について「同盟国に対してもディールを仕掛けるあるいは脅しをかけるということは、最近の米国の特色。同盟の信頼性を損なうようなことを言う、それは本当に正しいのか、日本政府として話すことは極めて大事」と発言。初会見に臨んだ石破新総裁。待ち受ける初仕事は人事。石破総裁は「共に戦った方をそれぞれの最もふさわしい役職にお願いすることは当然」と話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月30日放送 13:00 - 13:05 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
アメリカのトランプ大統領はハリス前副大統領への警護を打ち切るよう指示した。連邦法では要人の警護期間は大統領経験者は生涯対象で副大統領経験者は退任から6か月間と定められている。ハリス前副大統領の警護期間は先月までだったがCNNテレビによるとバイデン前大統領が退任直前に1年間の延長を指示したされる。米メディアによるとポンペイオ元国務長官など1期目のトランプ政権メ[…続きを読む]

2025年8月29日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルNEWSドリル
同志社大学・三牧聖子氏とともにアメリカの情勢を伝える。トランプ大統領は国防総省を戦争省に改名すると主張するとともに、民間の飲食店などにも意見するなどしている。大戦の起きていた時代には実際に「戦争省」は存在していて、トランプ大統領は防衛も必要だが攻撃も必要と言及している。建国間もない1789年に陸軍を統括するために設置された。1798年には海軍省も存在していた[…続きを読む]

2025年8月24日放送 9:54 - 11:23 TBS
サンデー・ジャポン(ニュース)
中村さんは「ウクライナへの武器供与の財源を巡り欧州で分裂が起きるとプーチン氏の思う壺」などと話した。湯浅さんは「ゼレンスキー大統領はCNNで『妥協する用意もある』などと話した。一方のロシアはトランプの思惑を掴めていない。だから膠着状態になっている」などと話した。黒岩さんは「パフォーマティブで本当の停戦につながるか分からない」、岸谷さんは「国連がロシアに対して[…続きを読む]

2025年7月10日放送 4:15 - 5:00 NHK総合
国際報道(ニュース)
今回はウクライナへの兵器供与をめぐるトランプ政権の方針展開について。政権内で十分な調整が行われていなかったとの見方が出ている。ホワイトハウスは今月1日、ウクライナへの武器輸送を停止したと発表したが7日、トランプ大統領は一転して供与を続ける方針を示した。記者が武器供与停止についてトランプ大統領に問いただすとはぐらかすように答え、さらに記者が「武器供与停止を命令[…続きを読む]

2025年7月9日放送 23:45 - 0:30 フジテレビ
FNN Live News α(ニュース)
アメリカのトランプ大統領が去年献金者との非公式な会合で中国の習近平国家主席に対し「台湾に侵攻したら北京を爆撃すると伝えた」とアピールしていたことが分かった。また、ロシアのプーチン大統領に対しても「ウクライナに侵攻したらモスクワを爆撃する。選択肢はない」と話したとしている。いずれも第1次政権の際のやりとりとみられ、トランプ大統領は「5%でも10%でも信じれば大[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.