TVでた蔵トップ>> キーワード

「EARTH MART」 のテレビ露出情報

大阪・関西万博。大屋根リングの中央部分に位置するのが大阪・関西万博の目玉シグネチャーパビリオン。日本を代表する学者やアーティストの8人が命をテーマに1人1人、それぞれの世界観でプロデュースした8つのパビリオン群。その中でもどこか懐かしさを感じる場所が。手掛けたのは河瀬直美さん。建物には奈良県と京都府で廃校になった木造校舎を活用。さらに庭に埋めてあるイチョウの木も京都府の廃校から移植。建物の中に入ると、人の、記憶、思い、ぬくもりが感じられる場所に。パビリオンに新しいいのちを吹き込みたいというのが河瀬さんの目指した姿だという。そして、このパビリオンのメインは対話シアターと言われる映画館のような空間。ここでは来場者の1人が世界中から一般公募で選ばれた人とスクリーン越しで会話。トークテーマは正解のない問いかけ。河瀬さんは世界の分断の解決のきっかけになればと語る。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月19日放送 14:05 - 14:50 NHK総合
列島ニュース小山径の万博散歩
スタジオではミャク市について、レガシーとして引き継ぎたい人にいいといい、小山薫堂のEARTH MARTの屋根のかや材などミャク市で出品されているものを紹介した。

2025年8月21日放送 21:40 - 23:00 TBS
櫻井・有吉THE夜会夜会 プラン完璧主義な人
藤原紀香は大阪・関西万博に初めてやってきた高島礼子をもてなすプランを立案。また、暑さ対策として日傘、クエン酸の梅干し、ミャクミャクの扇子を用意するなど、抜かりはなかった。1周約2kmの大屋根リングは世界最大の木造建築物としてギネス世界記録に認定されている。日中は人でごった返すということで、藤原は開館とほぼ同時に足を運ぶべきと勧める。また、日本館の名誉館長を務[…続きを読む]

2025年7月26日放送 8:30 - 10:25 フジテレビ
土曜はナニする!?家族で楽しめる!話題のスポット大潜入SP
このあと:「小山薫堂さんプロデュース EARTH MART」。

2025年6月13日放送 8:00 - 8:15 テレビ東京
いい旅、見つかる 教えて!ツアーの達人(いい旅、見つかる 教えて!ツアーの達人)
大阪・関西万博のツアーを栗栖ディレクターが体験。続いてはEARTH MART。「いのちをつむぐ」をテーマに「生命の重さを計る秤」などを展示。日没後、19時からは水上ショーが始まる。噴水がスクリーンの映像表現を展示。今回のツアーは新旧レガシーを紡ぐ旅として万博記念公園へも案内。

2025年5月27日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ
サン!シャイン(オープニング)
サン!シャイン伝言板では「シェア」したいことを公式LINEにて視聴者から大募集。鈴木おさむが、大阪・関西万博・小山薫堂プロデュース「EARTH MART」の「一生分のたまご」を紹介。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.