TVでた蔵トップ>> キーワード

「ネーションズリーグ」 のテレビ露出情報

宮浦健人選手の最大の武器はジャンプサーブ。先日のネーションズリーグでは、3位決定戦でサービスエース7本を奪う驚異的な活躍を見せ、主要国際大会46年ぶりのメダル獲得に貢献した。ビッグサーバーへ成長した宮浦選手は、ここまでの道のりにはある経験が支えとなっていた。熊本で生まれ、バレー経験者の父を持ち、高校は名門・鎮西高校に進学。そこで地道な練習を積んだ宮浦選手は、2年生のときに春高バレー準優勝、3年生でキャプテン就任という順風満帆なバレー人生を歩んでいた。しかし、2016年4月に熊本を襲った最大震度7の大地震で鎮西高校も大きな被害を受けた。地震で体育館は全壊し、練習場所を失った。地震から10日後、練習場所はグラウンドしかなかった。そのグラウンドも他の部活動との兼ね合いで自由に使うことが出来ず、駐輪場でトレーニングするなどボールさえ扱えない日もあった。当時、宮浦選手は「体育館で出来るのが当たり前じゃないと感じた。限られた環境だがその中で一本一本しっかりやることが大切」などと語っていた。当時のことについて、本当に苦しくてもがいていたが自分たちに出来ることはなにかを考え、常に今自分にできることは何かと考えているので、あの経験が今にすごく生きているという。一昨年、代表初選出されるも同じポジションには西田有志選手が活躍し、東京五輪メンバーからは落選。悔しさを抱えながらも何をすべきかを考え下した決断は、ポーランドで武者修行。そこでサーブに磨きをかけると、リリーフサーバーとして活躍するまで成長。今や日本に欠かせない武器となった。宮浦選手は、一昨日のカナダとの強化試合では途中出場ながら、チームトップの15得点、アタック決定率76%にサービスエースを2本決めるなど絶好調だった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月19日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタここが知りたい!
フィリピンではホームさながらの熱気にあふれていて、選手と触れ合えるエリアも大盛況。石川選手ファンの女性に密着した。かつてフィリピンでのバレーボールはマイナースポーツだったが、3年前にプロリーグができるなど近年人気が急上昇している。

2024年6月7日放送 20:55 - 22:00 TBS
中居正広の金曜日のスマイルたちへ日本男子バレーボール波瀾万丈
石川の背中を追う世代が現れる。2018年に西田有志が18歳で日本代表入り。鮮烈な代表デビューを飾った。3年後にはイタリア・セリエAに挑戦した。石川の6歳下の髙橋藍は高校生で代表に選ばれ、東京オリンピックでは全試合に先発出場した。その後高橋もイタリアでプレーした。現在日本代表の海外経験者は7人。川合は日本だと身長が同じか低い人と戦うから100%出さなくても決ま[…続きを読む]

2024年6月2日放送 13:30 - 14:24 TBS
バース・デイ(バース・デイ)
スタジオトーク。木村さんは「まずはオリンピックの出場を決めてほしい」、清水さんは「男子は世界ランク1位のポーランド戦が大事。ここを取れればオリンピックでの金メダルも見えてくる」などと話した。またTBSオリジナルの応援グッズが明日から販売されるとのこと。

2024年5月20日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,(スポーツニュース)
ネーションズリーグ第4戦、日本代表は、世界ランク3位のポーランドと対戦した。両チームともに、ここまで3戦全勝している。第1セットは、古賀紗理那がダイレクトで決めるなど、5点リードで後半に入るも、身長203センチのスティシアクに圧倒され、逆転で第1セットを奪われた。各セット、互角に渡り合うも、スティシアクの高さに、最後まで手を焼き、日本は敗れた。今月28日から[…続きを読む]

2024年5月20日放送 0:00 - 0:58 TBS
S☆1パリこれ!GOLD
男子日本代表は去年46年ぶりに国際大会でメダルを獲得しパリ五輪出場権をすでに獲得している。ネーションズリーグは22日に開幕前にスペシャル座談会を開催。強さの秘密を徹底分析する。メンバーは、宮浦健人、山本智大、大塚達宣、西田有志、関田誠大、高橋健太郎。自分以外の選手に愛称をつけてもらう。大塚の愛称は「万能な早稲田卒」。考えた高橋は「攻守でのオールラウンダー」だ[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.