TVでた蔵トップ>> キーワード

「FOXニュース」 のテレビ露出情報

米国・民主党ではハリス副大統領が絵文字で勢いに乗っている。一方で米国共和党では副大統領候補・JDバンス上院議員の過去の発言が大きな波紋を広げる事態となっている。朝日新聞によるとバンス氏は3年前、FOXニュースの番組で「惨めな思いをしている子どものいない猫好きの女性たちによってこの国は運営されている。我が国に利害のない人たちに我が国を任せたことにどんな意味があるのか」とハリス副大統領を名指しで批判。「猫好きの女性」という言い回しは、「子どもを持たず猫を飼っている中高年の女性」を指し、中傷の意味合いで使われることが多い。この動画がXに投稿され3000万回近く再生されたと伝えている(朝日新聞)。この発言に女性たちからの批判が相次いでいる。不妊治療の経験のあるハリウッド女優・ジェニファーアニストンは「副大統領候補の発言だとは信じられない」とSNSに非難を投稿。USAトゥデーは、猫好きとして知られる世界的歌姫・テイラースウィフトのファンたちがネット上でバンス氏を批判していると伝えている。更に、政治専門紙・ザヒルは大統領選で勝利の可能性を損なうと共和党内でも批判が出ていると伝えている。
こうした事態を受け米国共和党副大統領候補・JDバンス上院議員は釈明に追われている。CNNによるとバンス氏は発言について「民主党が“反家族”の党になりつつあることに向けたものであり、子どもがいない人々などへの批判ではない」と釈明。米国の政治外交に詳しい同志社大学・三牧聖子准教授は「現在、米国では州によって、厳しい中絶制限が行われ、今回の大統領選でも女性の生殖に関する権利が1つの争点になっている」「トランプ前大統領は中絶に関する過激な言動を慎み、無党派層や女性票の獲得を狙ってきたがバンス氏の発言はトランプ陣営の発言に影響を与える可能性がある」と指摘し、「接戦州で若者や女性票を今回の件をきっかけにハリス陣営がどれだけ取り込めるかが1つのポイントになる」と話している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月3日放送 10:05 - 10:55 NHK総合
キャッチ!世界のトップニュース(ニュース)
トランプ大統領の相互関税の詳細が明らかになり世界が揺れている。中国が34%、EUが20%、韓国が25%などとなっている。日本は24%。主にアメリカから見て貿易赤字国に対して厳しく国によっては予想よりも高い水準だと受け止められている。トランプ大統領の相互関税の特徴は徹底したアメリカファースト。トランプ大統領は演説の中で「今日、我々はアメリカの労働者のために立ち[…続きを読む]

2025年4月1日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(最新のニュース)
アメリカのトランプ政権は貿易相手国と同じ水準まで関税を引き上げる相互関税の詳細について、日本時間のあさって午前4時に発表すると明らかにした。トランプ大統領は「さまざまな関税率が適用されることになる」と述べている。また、トランプ大統領はサウジアラビア訪問を検討していることを明らかにした。

2025年4月1日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ(ニュース)
アメリカ保守系のケーブルテレビ局「ニュースマックス」は31日、ニューヨーク証券取引所に上場。初日の終値は公開価格の8倍以上となる83ドル51セント(公開価格10ドル)と大幅高となった。トランプ政権下で保守系メディア視聴者が増加する期待が背景にある。ニュースマックスは1998年設立。ケーブルメディアのほかストリーニングメディアも運営してる。視聴者4000万人に[…続きを読む]

2025年3月24日放送 19:30 - 20:42 NHK総合
クローズアップ現代放送100年 テレビが伝えた“あの日”と未来
突然、日常を奪われ、不安と怒りが広がったアメリカ社会。当初、ABCテレビなどの大手メディアの中にはこの事態を冷静に伝えようという姿勢も見られたが、こうした報道に大統領を侮辱するのは許せないと非難の声が寄せられ視聴率も低下していく。逆にテロをきっかけに躍進したのが当時まだ歴史が浅かったフォックスニュースだった。テロ直後からキャスターたちは胸に国旗のピンを着け、[…続きを読む]

2025年3月21日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.世界のミダシ
アメリカ・トランプ大統領がロシア・プーチン大統領との電話会談の成果を強調(FOX NEWSより)。ウクライナのエネルギー施設への攻撃停止で合意したという。電話会談の4日前、記者からの質問中にマイクがトランプ大統領の口元にぶつかるハプニングが発生。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.